デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

やっと好きな季節!

2007年11月16日 13:09

やっと好きな季節!

 冬らしくなってきたね。昨日に比べ10度ぐらい低いんだって−−やっとこさ1番好きな季節である。スキ−ができるからとか(それもあるが)単純な理由じゃなく、なんか清潔な気がして1番好きかな。例えば調理した後の野菜ごみとか、魚類の3枚おろしの残りかすとか−−捨てるとはいえすぐ消臭スプレ−吹かないといけなくなるしハエや部屋の細かいダニ繁殖とか−−冬場がそういう心配あまりないからね。(真冬でも帰宅する時少しでも換気しておく様に自室の換気口は空けて会社に行くのだが)

 それと暑さ、冬の寒いってのは羽織ればなんとかなる、それに仕事で体動かしてる訳だから暖かくなるのはどうとでも方法があろう。でも夏の暑さって−−動くと余計汗かくし食欲はなくなるしすぐバテる事だってありえる。だから暑いより寒い方がいい−−ってな感覚。新潟あたりのログトモは大変だろう。夏はめちゃくちゃ暑くて冬はハンパな寒さじゃないから過ごしにくいってよく聞くけど−−(決して海で泳げないとかじゃないからね)

 っとまあこんな具合。だからね~エアコンの暖かくしすぎってのも苦手。皆さんだって満員電車真夏薄着オッサンの脂ぎった中年腹が背中越しにあたってるって我慢でき兼ねるんじゃない。冷房効いてでも熱気でムンムンして気持ち悪いとか−−。

 逆のパタ−ンがあって地下鉄や改札が地下だったり、エアコン(っていうか暖房)の効き過ぎにマイッタりしないのかな~?ご覧の通り俺は京王線だが電車を待ってる間ホ−ムなんかやたら暖房ばかり効かせてるんだよね。待ってる人の大半を観てご覧よ。上着脱いで缶ジュ−ス飲んだりハンカチでやたら汗ふいてる。駅員って現状みて気づかないのかって云いたい毎日。流れ出る汗じゃなくて下着にしみつく程度。これが1番風邪の原因になる。後から冷えてくるからね。皆さん同じ経験してない?

 冬場は寒いんだからみんなそれなりに着込んでるんだよ。満員電車に乗るだけで人的熱気で暖かくなるしこの新宿みたいに人が多いとそれだけで寒さはなくなる。それなのに−−−1度下げると電気代がどうこうってよく云うけど始発から終電までずっとエアコン稼働してるんだよ。人が上着脱いだり汗ふいてる風景ってのが7割以上なのがわかってて。~夏の冷房ならまだいいよ。ちょっと寒肌になっても満員電車ならすぐ暖かくっていうか暑くんるんだから。こんなわざわざ電車待ってる人が上着脱いでる風景みてて暖房思いっきり稼働してるんだったらそのぶん弱めて電気節約したらいいのに−−。駅の電気代や電車内の暖房費って莫大な料金である。そのぶん節約して−−運賃をさげてくれれば−−なんて思ってしまう。

 これって俺の単なるわがままなのかな~?同じ感覚の人っていませんか?みたいなところか。本日これまで!

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

夢先案内人

  • メールを送信する
<2007年11月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30