デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

趣味は読書、迷宮の扉

2020年02月01日 04:09

夜中に地震があって、なかなか眠れなくなった。
昨日は午後出勤。
午前中、出勤前、久しぶりに神保町へ。 
三省堂書店に行ったのだが、探していた本が見つからない。
それでも、ある程度丁寧に棚を見て、二冊本を買った。
駅に戻る時に書泉も覗いたが、収穫なし。
書泉を出て、更に駅に向かう途中、ある古書店の表から、きちんと並んだ文庫の棚が見えたので、入って物色。
何冊か心惹かれるものがあったが、今日は予算オーバーなので、何も買わずに店を出た。
時間とお金に余裕があったら、きっと何某かは手に入れていたし、もっと違う店にも入っていただろう。
紙の本で所有するのに、既に絶版になっているものは、違う版元での出版を待つか、古書で手に入れるしかない。
情報としての本ではなくて、物質としての本。
今日、古書店巡りの入り口まで、きっと行っていたのだろうと思う。
文庫本くらいに限っても、古書まで守備範囲を広げると、無限に近くなり、特に過去の範囲が異常に深く広くなる。
しかも、各々の古書店によって、品揃えが全く違う。
まさに、迷宮である。

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ブルーローズ

  • メールを送信する

ブルーローズさんの最近のウラログ

<2020年02月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29