デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

高収入な男性が、求める女性、敬遠する女性(3)

2010年11月09日 09:11

可愛いだけじゃ、コストにしかならない

彼女の給料が、高い必要はない。安くても構わない。でも、いつまでも僕の会社が順調にいく保障はないし、僕もいつ病気で倒れるかは分からない。そんな時に、金の切れ目が縁の切れ目になるのではないかと、心配しなくてはいけない女性は、とてもじゃないけれどパートナーには選べない。
僕は、もうお気楽系の女性はモテナイと思う。かつて、お嫁さん候補として有力だった、家事手伝いバブルの頃にはもてはやされた“合コンしたい女性”として持てはやされた、チャライ系の職業は、男からは人気がないね。今、基準は全部逆になっている。もしも、未婚女性結婚したくて花嫁修業として、お料理や習いごとをやっているならば、方向性は完全に間違っていると思う。僕は、そういう女性を見ると、あなたのバリューは何ですか?と聞きたくなる。可愛いだけじゃ、何のバリューにもならない。コストにしかならない」

しかし、優秀な彼だからこそ、たくさんの出会いがあるはずです。それでも、お金を目当てにした女性しか、集まってこないのでしょうか?


仕事モード、引きづらないで

「そんなことはないですよ。お気楽系ではなく、稼ぐ力がある女性もかなりいる。でも、稼ぐ力を持っている女性の最大の問題は、四六時中仕事モードの性格にあるんです。つまり、男みたいな女。やっぱり本能的には魅かれない。確かに、仕事の場面では、どんなにつらくても泣いてなんていられないと思うから、肩肘張っていることも多いと思う。でも、プライベートにまで、仕事モードを引きづらないで欲しい。恋人の前では、モードチェンジして、可愛げのある女性になってほしい」

高収入な男性が、求める女性って、結構厳しいですね。でも、この一文で求める女性像が見えてきたように思います。ただ、これが高収入な男性全てに共通するものなのかどうか。。。」

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ホリー

  • メールを送信する
<2010年11月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30