デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

偽名の女

2010年03月24日 23:23

偽名の女

今日もアサルトサヴァイヴです。

前から気になってたんですがー

ユニバースの時かネクストプラスの時も思ったんですが

なんでクェス・パラヤじゃなくてクェス・エアになってるんですかね?

ちなみにクェス・エアとは、シャアに名乗った時に使った偽名です。(小説版では。アニメは忘れた)

これって誰もがしっくり来ないと思うんですけどねぇ・・・



さて、V2アサルトバスターが強すぎです。
ていうかIフィールド装備ってずるすぎると思うんですが。
とりあえず、かなりのエクストラミッションをV2の力でクリアしました。
ハイニュー、ペーネロペー、イクセスなんかの存在を確認。
ハイニューは解放条件がわからない。
ナイチンゲールはやはり居ないっぽいですね、多分ですが。

ちなみにαアジールはIフィールド付いてませんでした。
サイコ2には付いてました。
作品によってまちまちですよね。ややこしい。

フィールド持ち機体の強さは異常。
フェイズシフト装甲とか微妙すぎて泣ける。

ちなみにニュー系列FFバリア可能。
しかしこれを発動するとファンネルを攻撃に使えない。
ネクストプラスでは1基だけ攻撃に使えたのに。
しかしどうせすぐ破られるのであんまり意味ないような?

とりあえず、Z、百式メタストリオが強かったです。
スペリオルMK5とか微妙でした。
アムロのハイニューは1機だったので余裕。
何気にサイコガンダムサイコガンダム2が強かったです。
回避能力も結構あってビックリでしたー

このウラログへのコメント

  • TMZ 2010年03月24日 23:54

    ネオジオンに入った時に、その偽名がそのまま通ったはず。

    サイコ2は格闘攻撃が強かったなぁ(過去作

  • ゆい 2010年03月25日 00:50

    > TMZさん
    でも、クェス・エアとか全く有名じゃないと思うんだけど、、スタッフの拘りなのかな。謎だ。

    サイコ2機は格闘が怖いです。

  • 秀平 2010年03月25日 01:11

    劇場版でもエアだったね。たぶん拘りなんだろう。

    メタスがあんなに強いのはあのシリーズくらいだ。

  • TMZ 2010年03月25日 08:17

    ガンプラのHGUCヤクトドーガもクエス・エア専用機だったり・・・

  • ゆい 2010年03月25日 22:40

    > 秀平さん
    えぇ? 劇場版てそうなの?
    スパロボとかがパラヤになってるのはなんでだろ…謎だ…

  • ゆい 2010年03月25日 22:42

    > TMZさん
    マジすかー
    そういや昔は高級ブランドのHERMESが何故かオモチャの方まで商標登録してたらしく、エルメスはララァ専用MAとかって名前でプラモ出てたとか。うんちくです(笑)

  • TMZ 2010年03月26日 00:54

    そうそう。子供心に何故エルメスじゃないか不思議だったものですw

  • ゆい 2010年03月27日 13:21

    > TMZさん
    大人の事情はめんどくさいですよね。
    商標登録とかいちいちしすぎですな。迷惑な話だ。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゆい

  • メールを送信する
<2010年03月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31