デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

あたしは故あればウラも使うのさッ!

2010年03月15日 21:20

あたしは故あればウラも使うのさッ!

という訳で今日はウラもギレンネタですよー

興味無い人はお帰り下さい(笑)



さて、表の続きになります。

シーマ様率いるエース部隊は調子に乗ってさらに侵攻。

ついにはサイド6まで攻め込む。流石に反撃がきつい。
サイド6を落とすまでにエマさんのジムクゥエルを3回ほど落としましたがー
毎回かなり被害が出ます。なんでか知らないがエマさんは毎回ジムクゥエルで出てきます。
しかも始めて会った時に既に経験値390とか。何でそんな経験値稼いでるんだ?

まあなんとかサイド6落として収入面でかなり潤ったかと思ったらー
2ターン後に10部隊で攻めてきやがった。ティターンズめ、反撃が早い!

あ、ちなみにここでシーマ様率いる侵攻部隊の内訳を説明しておくと・・・

シーマ専用ゲルググシーマ
ゲルググマリーネ×3(ビッター、ケリィ、カリウス)
ザク2R1A・A(アダムスキー
グワジン(デラーズ)

以上、たった6部隊で侵攻を続けております。

ちなみに今のところ、1部隊も落とされていません!
まあ、ゲルググマリーネが1部隊3機編成なので、よく1~2機落とされては居ますが、部隊全滅しない限り問題無し。まあ補充でかなり資金持って行かれるのがきついんですがー

サイド6は資金収入が大きいので出来れば死守したいところですが、ゲルググマリーネは潰されるとしばらくは開発できず補充が利かないので無理は出来ない・・・
無理しない程度に防衛してみようと思って様子見てたところ・・・
シロッコのヘビーガンダムエマさんのジムクゥエル発見!
無理(笑)
ビーガンダムはまずい。射程2の武器もあるのでなかなか突っ込んできてくれないので大部隊の中に居られると落とすのは相当難しい。あんまり戦ってシロッコの経験値が増えるのも怖いので撤退確定。
ていうかエマさんはまたジムクゥエルかよ!(笑)
ちなみにシロッコジムコマンドGSに乗って出てきたのを2回落としています。
この2人は何故かよく見る。

ちなみにア・バオア・クーはガトーのヴァルヴァロ単騎で守り続けてます。
連邦ティターンズが交互に攻めてきて忙しい。
まあ間接攻撃ユニットが多いので助かってる感じ?
パイロットが居なかったとしても3機編成ユニットの3ユニットスタックとかに近接攻撃されると多分あっさり落とされそうなもんだけど。
そういえばバニングジム指揮官機で2回ほど攻めてきた。
またバニングジム指揮官機なのかよ(笑)
あんだけ強いのでこれでは力発揮できないではないか。可哀想に。
ちなみにバニングは経験値290でまだCランクです。
ティターンズエリート部隊ってことで補正が入ってるのかエマさんのが遥かに経験値が上。なんでやねーん

サイド6は放棄。シロッコのヘビーガンダムとかどうしようねもう。
まあアレックスとかに乗ってないだけマシです。いずれどうしようもない時は被害覚悟でやりあうしかないけどー、それまではなるべく触らない方向でー

とりあえずシーマ様部隊はイバラノソノの包囲網を崩しにかかりますか。



あ、そういえば開発の方はヴァルヴァロやゲルググ先行型(量産機じゃないっす)まで開発完了。
ヴァルヴァロにシーマ様を乗せたくもあるがそれではマリーネ部隊が弱る。
そういえばこれでガトー専用ゲルググはいくらでも作れることになった。
シーマ様にア・バオア・クー任せて侵攻部隊をガトーに任せた方が万が一の時に取り返しが利く。
ちなみに攻撃力ではガトーの方がシーマより上ですが、防御関係ではシーマの方がわずかに上かな?
防御力は負けるが回避がシーマの方が上。ヴァルヴァロに乗るならシーマの方が合ってる。



ちなみにー、デラーズはちゃんとMSに乗せて活躍させたいところなんですがー
グワジンでも結構やれるんですよね。
パイロット居ない相手なら射撃が間接攻撃で結構削ってくれる。
耐久も結構高いので割とダメージ減らしてくれるので安定する。
ただしー!
エマさんのジムクゥエル相手に攻撃してダメージ無しとか泣きそうなんですが・・・
別に強くもないエマさん相手に・・・
ちなみにエマさんの能力はまさに中の中って感じ。まあ既にBランクなので現状では強めの部類ではあるが・・・デラーズも最初からBランクなんですけどね(笑)



あー、ノイエジールが待ち遠しい・・・

このウラログへのコメント

  • ゆい 2010年03月16日 07:50

    > こーへーさん
    ノイエジールはビーム兵器主体の相手には圧倒的な強さ見せますねー
    実弾主体で攻められると・・・ぶっちゃけ切ない結果になります(笑)
    攻撃力も耐久力も回避能力も全部微妙

  • ゆい 2010年03月16日 07:52

    > トモタさん
    ガチャポンウォーズは凄まじい難易度だったと聞いてますがー(笑)
    そういやスパロボも基本SDですね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゆい

  • メールを送信する
<2010年03月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31