デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

中学教師

2005年11月23日 16:20

以前会社で私の補佐的な仕事をしていたバイト君から突然電話があった。
「shi-さん相談にのってもらいたいことがあるんですが…僕の近状知ってます?」

おっ、きたぞ。

数日前にシャチョーから彼の話を聞いていたので、そうきましたか、という感じだったのですが、まあ、待ち合わせて会いました。

実は彼は今年の4月から新卒中学英語講師(臨採)となり、社会人1年生のくせに担任をもったりバレー部の顧問になったり(しかも女子)とちょっとハードな生活をしていた。
そんな彼は、その中学校を首になったという・・・・
なんでも、生徒をしかったら、その生徒の親が学校に、こいつけしからん・厳重処分にしろと怒鳴り込んできたそうだ。どうもしかり方が厳しかったらしい。でも体罰セクハラもしていない。っていうか、彼はそんな柄でもない。
その話を聞いてshi-さんは「はぁ?」となりました。

子供しかったら親が乗り込んできてくびかい?

まあ、彼ははっきりものをいうタイプで、理にかなっていないような点はそれが上司でもしっかり主張したりするところがあし、仕事上無駄な部分を見つけたりすると、これ無駄じゃないですか・どはっきり言っちゃったりするので、へたな上司には目をつけられそうなところがある。
だからきっと学校の上の人もあんまりかばってくれなかったんだろうな、という印象もうけた。

わたしはそういうところが仕事しやすかったんだけどね。

まあ、相談の内容はうちのシャチョーがそんな彼に仕事のオファーをした点でしたが、彼の学校を辞めることになった原因を改めて聞いてちょっとショック。

これじゃあ学校の先生、おちおち生徒しかれないんじゃない?

いまの教育社会のありかたを考えさせられる出来事です。

このデジログへのコメント

  • フックン 2005年11月23日 16:24

    そんな親が日本の教育をダメにするんだよね。先生もやる気なくしているし・・・

  • こぶ 2005年11月23日 17:20

    昔は悪いことしたら怒られるのは当たり前だったし納得したもの。そうして育ったはずの親がどうして?と思う

  • 吉☆ 2005年11月23日 20:55

    おかしな親が増えてます。親て客じゃないんだよ。その辺やめるにしてもはっきりさせなきゃ

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

shi-

  • メールを送信する

shi-さんの最近のデジログ

<2005年11月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30