デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

風に吹かれて豆腐屋ジョニー

2005年11月11日 19:47

見つけてしまいました。

昨日seiyuにお買い物に行ったら・・・
目的は(もちろん?)ビール☆(あんまりかわいくないぞ・私)そしてスーパーで必ず行くお魚コーナーの脇に要冷蔵食品のワゴン。ちらと覗いたら目に飛びこんできたこの文字が。

商品名「風に吹かれて豆腐屋ジョニー
お召し上がり方法・スプーンなどですくってすくい豆腐のようにしてお召し上がりください。

冗談みたいな商品名ですよね~
表の字体がちょっとレトロで狙ってます。
私は一目で恋に落ちてしまいましとも!
左上には「OKINAWABLUS]なんて文字までついてて、はぁ?

沖縄産苦汁と北海道大豆を使用・製作会社茨城県・・・うーん、あなどれんぞ!茨城

当然買い物籠に入れてしまいましたともさ!


そして膨らむ妄想・・・

ALWAYS三丁目の夕日に出てくる小雪のような女性が、去り行く男の後ろ姿にとりすがり。
「待って、ジョニー!行かないで!」
すがる女をやさしく振りはらい、
「おいらはさすらいの豆腐売り。足の向くまま気の向くまま、風に吹かれてあちらこちら。こんな男にほれたとあっちゃ、お嬢さん、あんたが不幸になりやすぜ。さあ、おいらのことは忘れておくんなさい。ほら、あちらにお嬢さんのことを何より大切にしている方がお待ちだ」
そっと彼女の背を押して、差した先には小雪(仮称)の幼馴染。
「さ、あんたを幸せにする男はあのおあにいさんだ」
ジョニーに押される形で幼馴染へ向かう小雪(仮称)へ駆け寄る幼馴染。
「お二人ともお幸せに。じゃ、ごめんなすって」
軽い会釈とともに抱き合う二人に背を向けた。
風に吹かれて豆腐屋ジョニー、足の向くまま気の向くまま、今日もどこかで豆腐を売る・・・


・・・・・おかしいな、「シェーン!come backー!」風の西部劇調で想像してたはずなのに、文字にしたら時代劇っぽくなってる…
っていうか、たかが豆腐一丁にこんなストーリー作っちゃう私も私ださぁね。でも限りなく自己満足自己完結+ばかばかしくって楽しいので、まだしばらくはこれに一人ではまってるでしょう・・・

このデジログへのコメント

  • こぶ 2005年11月16日 21:03

    ジョニーのHP見つけましたwww.sanwatouyu.co.jp メールに書いたのはぼくのHPです

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

shi-

  • メールを送信する

shi-さんの最近のデジログ

<2005年11月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30