デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

観光立県、沖縄・・・・・

2007年03月02日 20:58

観光立県、沖縄・・・・・

今日は久しぶりに散歩をしました。
天気は少々怪しかったのですが、
何とか雨も落ちずに、曇り天気で少々涼しいくらいでした。

私は職場中部の恩納村というところなのですが、

この村は観光地で有名です。

有名な場所があるのではなく、リゾートホテル

乱立(ちょっと言葉が悪いですが)していることで有名です。

(*^_^*)

南北に約27キロメートルと細長い村ですが、

海岸線はほとんどリゾートホテルが占めています。

ほとんどのホテルプライベートビーチを持っており、

長期滞在をしながら沖縄の海を満喫できるようになっています。

写真ホテルは「ルネッサンスリゾート沖縄

ホテル、ビーチ、チャペル、海洋レジャー施設など盛りだくさんの施設とプログラムが自慢です。

イルカもいます。


観光立県沖縄の代表的な村といってもいいでしょう。

年々観光客の数は増加の傾向です。

昨年は年間500万人を超えました。

県の人口が130万人超ですから、たいした数ですね。


最近は老後沖縄で・・・・という人たちが土地や家を求めてやってくることが多いです。

私の職場の近くにも近々分譲マンションが建設予定です。

内容からすると、県外のユーザーを対象とした物件のようです。

それだけ沖縄の魅力があるのでしょうね。


観光、つまりはそこにある自然が財産なのですね。

今ある豊かな自然を大切に守り育てていくことも欠かすことのできない取組の一つです。

恩納村をみると、自然、観光、米軍施設・・・いろいろなものが混在してはいますが、それでまた上手く成り立っているというところが
不思議です。

さて、明日はどこへ遊びに行きましょうか?

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ひろし

  • メールを送信する

ひろしさんの最近のデジログ

<2007年03月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31