デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

夏風邪、、花粉症かも

2012年09月01日 21:35

引く夏風邪…実は“秋の花粉症”かも



 厳しい残暑で夏バテ状態が続く中、気だるいだけでなく、くしゃみや鼻水など風邪の症状に襲われる。市販薬を服用すると症状は和らぐものの、完治できないまま1週間以上。そんな長引く夏風邪の影に、秋の花粉症が潜んでいるという。

 ■風邪と勘違い

 そもそも夏風邪が長引くと言われるのは、夏バテで体力が落ちると同時に免疫力なども低下し、体内に侵入したウイルスなどを排除しにくくなるからだ。エアコンの冷気で体温調節も難しく、微熱がダラダラ続くようなことにもなりやすい。

 ただし、くしゃみや鼻水が激しいときには、秋の花粉症の可能性がある。長年、花粉症の診断&治療を行っている
 「春の花粉症の人は、秋の花粉症合併しやすく、毎年、夏の後半から秋口にかけて、くしゃみや鼻水、鼻詰まりなどの症状を訴える人はいます。毎年、恒例となっていれば対策は立てやすいのですが、今年初めて秋の花粉症になった人は、夏風邪と間違いやすいのです。症状も、春の花粉症に比べて軽度なことが多いので、余計に秋の花粉症は風邪と勘違いされやすいともいえます」

 人にもよるが、春の花粉症ではくしゃみや鼻水は夜間まで続くほどひどくなる。しかし、秋の花粉症は、それがややマイルド。それゆえ風邪と間違えやすいのだ。

このデジログへのコメント

  • トヨタ自動車 2012年09月02日 07:46

    > HIGH PRIESTESSさん

    コメントありがとう

    夏はエアコンの空気清浄機能付が良いですね。

  • トヨタ自動車 2012年09月03日 07:16

    > nesquickさん

    それは、、、おきのぞくデスネ、救急車が2台も影響、、笑。。。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

トヨタ自動車

  • メールを送信する
<2012年09月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30