デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

竹輪の話。

2009年03月05日 01:46

原料は、タラ、エソ、グチ、サメ、ハモといった白身魚のすり身。

練り製品で、すり身は蒸せばかまぼこゆでればはんぺん、イワシやアジの落とし身を混ぜてゆでればつみれ、いわしつくね、揚げればさつま揚げ

魚の良質のタンパク質を効率よくとれる。ただし塩分は多めです。

インスタント食品ソーセージ・ハムなど加工食品と同様にリンを含み、とりすぎるとカルシウム排泄します(>_<)

このデジログへのコメント

  • なな♪ 2009年03月05日 02:17

    私も薩摩揚げ好き。はんぺんはあまり食べないかな。

  • けん 2009年03月06日 00:28

    すり身系はつまみにするの好きです♪
    何でもとり過ぎはダメなんだね。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2009年03月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31