デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

圧倒的な力

2008年11月20日 03:27

意思を持っていない
あらゆる抵抗が無力

圧倒的な力

地球

地球の当たり前



11/19(水)、今僕がいる静岡県中部

今いる焼津市海辺


風の力

ただただ受け入れるのみ




昨夜の日記に書いた天気図では、上空に最大160ノットの風が解析されていました

時速に直すと約300km

新幹線やF1の速さの風が吹き続けている、そんな圧倒的な力
(ノットとは速さの単位。
1ノット = 時速1.852km(時速1852メートル))



温度風の関係や、地上との摩擦力の関係などで地上の風は上空よりかなり弱まってはいますが
(その理屈は割愛しますね)

そういう圧倒的な力が



だから風が強いのです



この風の最大の元は

暖気と寒気の温度差

先日の「天あた」の2A(1B)ですよ


それと、基本(2A、2B、2C)を理解した後に付け足していく知識の、地域や地形などの要因

今回のは、地球一でかい大陸アジア大陸の最北のシベリア

(海がないから)水分を得られずに

(北にあるから)冷たくなり


そんな地球の中で最強の空気の塊(=気団、と言います)

毎年恒例の気団のお出ましでございます



2008/11/19(水)27:25
(11/20(木)3:25)
静岡県焼津市海辺ビジネスホテルにて
たけし

このデジログへのコメント

  • momo 2008年11月20日 08:24

    シベリアからの風が強くて、シベリア超特急(¬з¬)
    感じていることを言葉にするのは難しいです。

  • しんぺー 2008年11月22日 04:34

    > momoさん

    ホントそうですわな、ムズカシイ。まずはうそをつかずに本音を何とか伝えよう(俺は伝えたいんだぁ!)という気持ちを伝えることがなにより大事だと思う。若い時はできなかったよ自信なくって

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

しんぺー

  • メールを送信する

しんぺーさんの最近のデジログ

<2008年11月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30