デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

夏の終わり

2008年08月21日 23:14

夏は冬にあこがれて 冬は夏にかえりたい
あの頃のこと 今では すてきにみえる
・・・・・・・
駆け抜けてゆく 夏の終わりは
薄れてゆく 貴方の匂い

今日は貴方の声も聞かないで 
このまま ここから帰るつもり

そっとそこにそのままで かすかにかがやくべきもの
決して もういちどこの手で 触れてはいけないもの
・・・・・・
         byオフコース 「夏の終わり」抜粋

http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=3398


 同僚が来週の後半、休暇を取る。彼女にとっては、年中行事。お子さん(小5・3)の夏休み宿題助っ人という不動の予定。

「ほんとに、二人が二人とも真っ白なんよ!毎度湯気だして怒っても、遊びほうけて、最後にゃエンエン泣きつくだけで、あかんわ。パパちゃんも悪いわ。何でも私まかせで、、、せめて工作の一つでも手伝って欲しいわあ。
いや~、月末のハンパない忙しい中、ごめんね~」

うんざりだと、外人ポーズで手を返してみせているが、そんなに頭を痛くしている様子でもない。なんといっても、ママべったりの男子二人。可愛くて仕方ないのだろう。
私も先月、思わぬ怪我で、半期の〆の頃に3日も休んだので
お互いさま。

いいな。。お母さんって。。。
団地の前を通ると、ベランダ朝顔のつるを見かける。
ヒラヒラ風にゆれる水着。小さいのに主役の洗濯物たち。
圧倒的な幸せの光景に 涙が沁みてくる。

いいな。。。。
子供のつくる日常の、幸せな匂い。
私には縁のない まぶしい世界。

いいな。。。。
泣けてくるくらい 羨ましい。
私は、子供を抱く母になりたいのか 子供に孵りたいのか
混乱してくる、淋しい夏の終わりの にほひ。

このデジログへのコメント

  • ヤヨイ 2008年08月22日 00:23

    > ともさん

    (o^^)/"(ノ_<。)ヨシヨシ  ありがとう。なんかセンチメンタルになる最近です。爛漫な子供にかえったら、何しよう。。まずは宿題なんかな(#^.^#)

  • ヤヨイ 2008年08月22日 08:47

    > 陽一さん

    言葉にできないというオフコースの曲もありましたね。それって優しい言葉以上のもの。いっつもありがとう。しかし陽一さんはお仕事中でないん?私は今日はフレックスだけれど★

  • ヤヨイ 2008年08月23日 20:16

    > マジーカさん

    正論すぎて、ちょっと切ないけれど、確かにその通りです。凹んだときには、貴方の捉える綺麗な花・特に黄色の花に元気をもらうため、お邪魔するね。

  • けんじ 2008年08月29日 01:15

    お子さん居ないんですね・・・

  • ヤヨイ 2008年08月29日 22:30

    そう、、、としか返せません。その存在があれば、今の足踏み状態を我慢できたのかもしれません。親になるほどの資格がない人間だから、と神さまが定めたのかもしれません(無神論者です)。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ヤヨイ

  • メールを送信する

ヤヨイさんの最近のデジログ

<2008年08月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31