デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

今日もぎりぎりかぁ…

2006年01月04日 23:35

入稿がぎりぎりだ。
といっても外に遊び行ってたから仕方ないと
自分に言い聞かせるわけですが。

ここまで時間が差し迫ると、
なに書いたらいいのかわからなくなってしまう。

うーん

準備が心の余裕を生む

塩田剛三

人と待ち合わせするとき
30分前には待ち合わせ場所に
行っていたという。

先に来ているということが
精神上優位な立場に立つことが
できるからだったという

この事象を見ていろいろな気づきが
得られると思うが、

今日は

この文によって
「常に最善を尽くしておくことが
 勝利につながる」のだということに気付いた

気付くというのは一回だけでは弱く、
何回も同じことに気付いていくうちに
気付いたことが日常化するのだといいます

物事を後回しにするということは
すでに負けているといって差し支えないのです

別に塩田剛三のような精神性を持てとは
言いませんが、

物事を後回しにしてしまったとき
少し
ちょっと負けた(自分の欲求などに)
かなぁ

と思う癖をつけると
少し生活が変わるかもしれません。


最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。!♪☆(ノ´∀`*)

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

いるま

  • メールを送信する

いるまさんの最近のデジログ

<2006年01月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31