デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

興味、で勝手に受け入れていっちゃう

2008年01月02日 18:08

岩手の実家で姪っ子たちと一緒にいて。

8歳(二年生)、6歳(年長組)、3歳。
全員、
「受け入れる」
「まねをする」
自分が楽しい気持ちいいと感じることだけを。



テレビ漫画をずっと見続け。
毎日同じ絵を書き。
電子ピアノを弾いたり。
だるまさんだるまさんみたいな各種遊びをしたり。

ってぇことはですよ。
漫画などで与える情報を、軸に合わせていきゃあいいわけだ、と。




こいつは全年代にも共通すると思う。

女性と接していてもそう。
会社の同僚後輩先輩別部署お客さんなどと接していてもそう。
両親や年長者と接していてもそう。

テレビなり、新聞なり、雑誌なり、ネットなり、漫画なり、お笑いなり、さまざま。
ほぼ全ての情報は、局地的な情報。
それが理解できずに、あれはすごい、これがいいから食べなさい、などと。
あほっ。
軸、と局地的、とを混同したまま理解している(枝葉しか理解していない)。






受け入れる時に、なんだか楽しい気持ちいいと思わせれば、すんなり受け入れる。
これが、地球に生まれた生命体全ての法則なのかも。
ヒトも、サルも、サカナも、昆虫も、ミドリムシも、み~んな全くおんなじ。



でも本来は。
ヒトだけが特別。
脳みそが全く違うはず。
(少なくとも僕はそう感じています。これが他の生命体とおんなじなのなら僕の主張は全て白紙ぃ~)






楽しき、気持ちよき状態。
太陽と地球からの当たり前の内容に、どうしたっていきついてしまう。

この軸を。
正しく伝えていく。



やり方しだいやね、やっぱり。

改めて。
今の今、ほえるのは止めとこうって思いました。
変人扱いされるだけ。
間違った(無意味な、逆効果な)努力






今デジでやっていくのは、練習~。
および、一人でも共感者が現れてくれればなぁ、と。

わかった瞬間、涙が止まらないかもよんっ。
あまりにも当たり前すぎてさっ。




まっ、いいや。

それではそれでは。




2008年1月2日(水)18時10分
池袋インターネット喫茶にて
猛(たけし)

このデジログへのコメント

  • 明菜 2008年01月02日 18:23

    いいことも♪気持ちいいことも♪たくさんありますように^^
    今年もよろしくです(^^♪

  • 麻生朱夏 2008年01月02日 20:04

    共感者いますよここに。…勘違いなのかな?まっ、いいや。これからも読ませて頂きたいのでウザがらないでネ

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

しんぺー

  • メールを送信する

しんぺーさんの最近のデジログ

<2008年01月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31