デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

この土日

2007年12月16日 21:09

嵐山白石峠~堂ヶ平天文台~定峰峠~長瀞ツーリングしてきた。天候に恵まれラッキー

15日(土)
あてにしていた少しあやしいメ(笑)のラドンセンターがなんと満杯で泊まれず。
仕事で長期滞在の人がいるようで根強いファンがいるのだ。
なかなか侮りがたい存在である>**ラドンセンター(笑)

というわけで昨日は嵐山の平成楼で仮眠宿泊。
ここも酒肴食って入湯、仮眠で¥3815だから格安だ。
大広間での仮眠は寝言をいうヲヤジなんかでちょっとだけあやしいが。

で本日も晴天だった。
白石峠への旧林道を登っていく。ロードレーサー多し。
あのギヤ比じゃあオレには無理だな。
休憩をとりながら3時間ちかくをかけて堂ヶ平パラグライダースクールってところに着く。看板があったので立ち寄ってみたらインストラクターの人と知り合いになることができた。
本日は風が強く体験フライトは取りやめになった、とのこと。

空を飛ぶ、というのも興味がありハングライダーは落下したら骨折くらいじゃすまないからパラグライダーはどうか?と考えたこともあった。
いろいろ説明をききパンフをもらう。
体験フライトの時にはログハウス泊もOKと。思わぬ出会いで得した気分だ。

のぼりに3時間ちかくをかけて白石峠に到着、このあと堂ヶ平の
天文台へ。ここからの眺めはすばらしい!思えば関東はくまなく走破してるつもりがここにやってきたのは今日は初めてだった。

観光パンフによると途中から分岐した旧林道キャンプ場ちかくに民宿がある。次回はそこで泊まって奥武蔵グリーンラインへ出てみよう。

このあと定峰~長瀞と下り輪行帰宅
昨晩のカロリー補給で思ったほど脂肪は燃えなかったみたい。

このデジログへのコメント

  • maasa 2007年12月18日 00:17

    すごい!ジンさんって行動的なんですね?パラグライダーにも挑戦ですか?楽しそうですね。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ジン

  • メールを送信する

ジンさんの最近のデジログ

<2007年12月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31