デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

寒いときはやっぱこれでしょ!

2005年12月12日 20:49

本当、日に日に寒くなる日が続きますね~。
三重県の南部地方に住んでいるのですが、いつもは冬でもかなり暖かく、過ごし易い所なのですがこの冬は急に冷え込みが激しくなって、通勤が辛く感じられる日々か続いております。

自転車通勤してるから、朝はともかく帰りなんてもう泣きたくなるくらい寒いです。(><)

そんな時はやっぱ、晩御飯はあったか鍋に限りますね~。この時期美味しい鍋の具材と言えば牡蠣、こちらの地方では的矢牡蠣が有名なんですが、自分の地元でもいくつかの場所で養殖しておりまして、直接養殖場から牡蠣を購入しております。東京の友達に送るとこんな牡蠣初めて食べた~とお褒めの言葉を良く頂戴してまして、わが地元のご当地自慢の逸品でもあります。
フライによし、牡蠣飯によし、酢牡蠣によし、刺身に良し、なんでもござれで冬の我が家の食卓を彩るNO1の食材です。

今日はこの牡蠣を使った豆乳鍋。先日湯豆腐する時に豆乳で鍋にすると美味しいって書きましたけれど、湯豆腐に限らず、牡蠣もとても美味しくいただけます。

ポン酢大根おろしにネギをパラリ、お好みで一味唐辛子を混ぜてタレを作り、豆乳で程よい加減に茹でられた牡蠣を食すると、牡蠣の海の匂いと豆乳の甘い香り、牡蠣の甘さと豆乳の甘さが一つになって、えもいわれぬ味を生み出してくれます。
またこの豆乳鍋を彩る野菜も豆乳が絡んでふわっと甘い味がして、いくらでも食べたくなっちゃいます。それって少しダイエットには良くないかなー?と思う方も見えるかも知れません。けれど牡蠣は低カロリーの上に栄養たっぷり、亜鉛ぎっしり、精力絶倫(笑)、野菜もカロリー気にしなくて良いし、ビタミン取れる、豆乳で植物性タンパク質を摂取できると、とっても栄養価も高い上にヘルシーなのでそんな心配はご無用です。

あったかくて栄養たっぷりの鍋を食べて、心も身体も暖かくして、明日の寒さもなんのその!
元気一杯この冬を乗り切るぞー、おー!。

PS:風邪の方はおかげさまですっかり良くなりました。ご心配してくださった方、有難うございました。今年は風邪って結構重い症状みたいなので、お風邪を召されないように、普段から栄養バランス取れたご飯食べて、元気に過ごしましょうね~

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ken_ken

  • メールを送信する

ken_kenさんの最近のデジログ

<2005年12月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31