デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

趣味は読書、歯磨きなど

2014年06月22日 06:34

小学校に行き始めて、歯磨きを食事の後に、した方が良いと教わった。それ以来、ずっと歯磨きは食後だ。
汚れた歯を、磨くのだから、理屈に合っていると思ったのだ。
最近、歯磨きについて、新たな説を読んだ。口の濯ぎ方で、あまり口は濯がない方が良いというもの。歯磨き粉が口に残っていないと、フッ素の効果が無くなるらしい。
また、歯磨き粉も、歯ブラシに、少し付けて、歯全体に広げてから磨くのが良いという。
今までずっと、何度も口を濯いでいたし、歯磨き粉も沢山使っていた。
これを読んでから、変えている。
洗髪も、激しく洗うと、毛が抜けてしまうので、優しく洗う方が良いようだ。
世の常識は、常に転変している。転変するのは、常識なのだろうか。

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ブルーローズ

  • メールを送信する

ブルーローズさんの最近のウラログ

<2014年06月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30