デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

年末年始

2012年01月01日 12:06

年末年始はなかなか貴重な時間だ。

やっぱり、日常とは違うからだろう。非日常は非日常するのがいい。

愛人年末年始を嫌う、家族の元に返るからだ。仮面でも夫や子供がいれば、カッコはつく。そうでないものは大変だ。だから正月お盆を嫌う。

オレは、正月元旦は、ベートーベンを聴く。コイツは人を元気にさせるからだ。テンペスト、ワルトシュタイン、熱情だ。元旦に聞くと今年もと、その気にさせられる。もちろん弾き手はポリーニだ。これ以上の弾き手はいない。

モーツアルトは定食だから、わざわざ正月に聞く必要はない。上の三つのソナタおせち料理だな。

年越しは、ワーグナーワルキューレを聴く。神々の黄昏でもいい。長丁場だから年をまたぐ。深夜に聞くブリュンヒルデとウオータン親子の歌唱はみごとだ。神聖な気分にさせられる。
除夜の鐘が耳をつく。

うんで、まづい年越しそばを食って、寝る。嚊は料理がすこぶるへたくそだからな。

お昼近くに、妹のつくったおせちを家族で食う、なんせプロだから、うまい。

後は酔っ払って寝ておしまい。

元旦だけは家にいなかったら、おかしいだろ。

しかし、息苦しいだけだナ。

女の所にいきてえ。

このウラログへのコメント

  • はるか† 2012年01月01日 15:42

    私も、正月休みと盆休みは嫌い。不味いセックス食べさせられるから…

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ぱすかる

  • メールを送信する
<2012年01月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31