デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

おかしいな~最近の蚊取り線香って早くない?

2009年07月07日 16:08

夏は断然蚊取り線香派。電子蚊取りがどうのこうのって流行ってるみたいだけ、どうも効果があるのかどうか、目に見えないから判らん。やっぱあの煙と独特の臭いでしょ!煙の横を飛んでた蚊がすぐ落ちるのが判るし・・・って事で100円ショップにしろ薬局にしろこのところ毎日蚊取り線香にお世話になってるけど・・(TVでよく見かけるブタの形の線香立て。何故かあれが欲しくってね~とか思いつつまだ買ってないが)

 皆さんはどちら派?電子蚊取り?まあ、そんな事はいいとして、ちょっと思うんだけどさあ~!最近の蚊取り線香って何かなくなるの早くない?燃焼が早いっていうのかな~以前はもっと長持ちした様な気がするんだ。例の渦巻きタイプ、一巻きなんて1日に使わない。外側1周ぐらいのかけらをつけて扇風機(以前オモテで書いたけど折れた羽根、きちんと接着剤でついたよ。順調に直った)を回せば部屋全体に行き渡る。それで十分って感じだし滅多に刺されないよ。ってかそれだけあれば一晩なんとかなるほど以前は効果あったんだ。

 何かさあ~毎年毎年燃焼するスピ-ドが早くなってる様な気がしてならない。確か以前余りに臭いがきつすぎて、除虫菊の成分を抑えるとか微香タイプに移行し始めたって話は聞いた事あるけど・・一巻のさあ、大きさは同じにしても含有量とか成分の堅め方をソフトにして気泡空間ができて、すぐなくなる様に改良されたのでは?って不信なんだよな~

 どう見たって昔の蚊取り線香の方が長持ちしたよ・・みたいな感覚あるんだけど皆さんそう感じませんか?ってかひょっとしたら防虫芳香剤(玄関が開いているのに入れないってCMのやつ)にかえちぇっててちょっと判らないかな(笑

 とにかく最近の蚊取り線香。なくなるの早いぞ(笑)こう思うのは俺だけだろうか?寝室の窓には網戸をとりつける窓枠がないから網戸は買えないんだよな~蚊取り線香は絶対毎日必需品なんだよ・・・

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

夢先案内人

  • メールを送信する
<2009年07月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31