デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

県民大会

2007年10月01日 21:38

県民大会

行ってきました。県民大会 11万6000人 の集会でした。

高校歴史教科書記述内容に関する検定で

軍令による「集団自決」が行われなかった・・・という。

生き証人がいるにもかかわらず、なぜそんなことを宣う必要があるのか。

実際の教科書の表現が非常に微妙なものがある。

初めて読む人にとってはおそらくその文面のからくりには気づかないであろう。

しかし、検定前の教科書と比較すると、一目瞭然である。

「軍」とう主語が取り除かれているのである。

主語が曖昧で、誰がやったかがはっきりしない表現になっている。


過去の過ちにどう対処するか、政府の姿勢が現れているように思われる。

過ちを犯したらどうするか、知らぬ振りをして、その場をごまかすのか、素直に非を認めて、解決方法を探すかいずれかであろう。
県民大会を受けて、政府の対応に大いに期待したいものである。


・・・・・固い内容になってしまいましたが・・・

沖縄大好きな私にとっては大きな問題です。

教科書検定の問題は沖縄だけにとどまらず全国的な運動だと思います。小さな声を、行動を集め、大きなものにしていきたいです。

このデジログへのコメント

  • ぼたもち 2007年10月03日 23:11

    検証も受けていない証言なんかに証拠能力があるわけないでしょう。あと11万人参加とか嘘つかないように。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ひろし

  • メールを送信する

ひろしさんの最近のデジログ

<2007年10月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31