デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

離島・・・

2007年10月15日 23:35

離島・・・

先週木曜日金曜日と1泊2日で北部までお泊まりをしてきました。

今帰仁城趾公園、本部げんき村、伊江島をまわりました。

今帰仁城趾公園は発掘がすすんで、城壁も修復されだいぶ綺麗になっていました。待合所や、パーラーなどもあり、史跡を巡りながら
充実した時間を過ごすことができました。

近くにある美ら海水族館はたくさんの人が訪れますが、

今帰仁城趾公園へはなかなか足を運ばないようです。

必見の価値有り、です。冬、桜の季節にはたくさんの桜を見ることができるでしょう。

元気村は 総合海洋レジャー施設でヨットカヌーシュノーケリング、いるか、バナナボート水上バイク・・・・色々楽しめます。

文化的なことはジェルキャンドル珊瑚風鈴陶器作り、ウチナーソバづくり、缶から三線づくり・・・こちらも充実しています。

一般受付もオッケーですが、修学旅行の団体も多いようです。


伊江島は船で30分のところにある島です。人口6000人足らず、

島の中央に城山(別名 伊江島タッチュー)がそびえています。

がんばって登れば10分ほどで山頂に立つことができます。

周囲に何もありませんから、眺めは最高です。

360パノラマです。 こちらも必見です。

登山道入り口のおみやげ屋さんは これまた売り子のおばちゃん達が

パワー全開で押し売りをします。(笑)

気の弱い方はご注意を・・・沢山買わされてしましますよ。

しかし、沢山買うとサービスもいいですよ。

離島の多い沖縄地方

私もまだ行っていいない島が沢山あります。

離島巡りを計画中です。


写真の橋は本部と瀬底島を繋ぐ橋です。

伊江島行きのフェリーの上からの撮影です。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ひろし

  • メールを送信する

ひろしさんの最近のデジログ

<2007年10月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31