デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「アデル、ブルーは熱い色」レビュー☆

2022年05月27日 01:15

「アデル、ブルーは熱い色」レビュー☆

デル・エグザルコプロス、レア・セドゥ主演他。あの時から、生きることは歓びになった―運命の相手は、ひとめでわかる―。アデル(アデル・エグザルコプロス)は、道ですれ違ったブルーの髪の女に、一瞬で心奪われる。偶然再会を果たしたエマレア・セドゥ)は、画家を志す美大生。アデルは一途に、エマにのめりこんでいく。数年後、教師になる夢を叶えたアデルは、エマの絵のモデルをつとめ、幸せな日々を送っていたが・・・。心の震えが聞こえてくるほどリアルなアデルの想いと、どんなに愛に傷ついても信じた道を歩き続ける強さに、誰もが深い共感と感動を抱かずにはいられない。愛の真実に迫り、生きる歓びと勇気をあなたに―映画史上もっとも美しい愛の神話

4/10点!!1回目寝てしまって2回目で完走。レア・セドゥが本当に男の子に見えてびっくり。すきっ歯なのってわざとかな?これはアデル浮気しちゃったのもわかるな~(^^;) あの扱いは雑だよ、それを省みないのは酷いと思う。お話的には普通のよくある恋愛もので、哲学とか美とか絡めているけど、そんな深いところまで突っ込んでないし。でも、フランスの学校が「水の罪は~」とか語り合うのは面白くて、だからフランスは物にも性別があるのか!と納得しました。なんていうか、運命生き方価値観って全部バラバラですよね。だから愛に苦しむ。人生の一時なら楽しめるけど、ずっとだと無理ってなるんだと思いました。でも、神話扱いするほどの恋愛映画ではないかな。2014年公開。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2022年05月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31