デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「ハニーボーイ」レビュー☆

2021年01月31日 00:26

「ハニーボーイ」レビュー☆

ノア・ジュプ主演他。大人になった今、僕は知った。そこに、愛があったことを―。ハリウッドの人気子役として活躍する12歳のオーティス(ノア・ジュプ)は、いつも突然感情を爆発させる前科者で無職の“ステージパパジェームズシャイア・ラブーフ)に、振り回される日々を送っていた。そんなオーティスを心配してくれる保護観察員、安らぎを与えてくれる隣人の少女、共演する俳優たちとの交流の中で成長していくオーティスは、新たな世界へと踏み出すのだが・・・。ハリウッド天才子役が唯一演じられないもの、それは<現実の自分>。父とのトラウマに向き合い、光射す新たな世界へと踏み出す物語。

2/10点!!オーティス(=ラブーフ)の置かれている状況がわかってもハリウッドでも何とかしてあげることが出来ないなんて、夢がない(>_<) お父さんも虐待の連鎖が絶ち切れず、オーティスも絶ち切れずに、苦しいだろうなぁと思いながら観ていました。治療体制と完全な二人三脚でないと連鎖は断ち切れません。引き戻す材料がそこら中に転がり過ぎている。でも、父の立場になってみて、父の苦しみがわかったからって、それが「愛されてた」のイコールになるかと言われたら疑問です。何か自分の知らない父のエピソードなどが出てきて盛り上がるのかと思いきや、肩透かしで、「フロリダプロジェクト」みたいに淡々とした日常が目の前で行われていくだけ・・・。俳優との交流で成長という場面もなかったし・・・ん?どこかで見逃したのかな?(汗)高評価の作品なので、シャイア・ラブーフの子役時代や事情を知らなくても映画としてどこが楽しめるのかを教えて欲しいです。ノア・ジュプは、大人っぽさと子どもっぽさに成長期のすらりとした少年ぽさも加わり、演技も素晴らしいし、ますます成長が楽しみになりました。ノア・ジュプの演技を観るためにリピートしても良いくらい◎。2020年公開。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2021年01月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31