デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「自分の声」について。

2016年04月09日 21:17

「自分の声」について。

自分の発した声は、自分の耳には、正確には聞こえていないそうです。

というのも。
感触は肌で感じ、味は舌で感じ、音は鼓膜の振動で感じるわけですが。
発声は、その行為自体によって自分の気管だか頭蓋骨だかを
揺さぶり、それが鼓膜にも伝わってしまうとのこと。

なので。
純粋に、「外から耳に入ってきて鼓膜を振動させる」という状態にならず、
発声による振動」との二重振動になってしまうため、
どうしても脳で理解する音質が変化してしまうんだとか。

だから。
録音した自分の声を聴くと、「自分が普段聞いている自分の声」とは
明らかに違ってると感じてしまうわけです。録音して聴く声は、
上記の「純粋に外から入ってきた音」であり、それこそ本物の
「自分の声」であり、他人はいつもその声を聞いてるんだ、と。

で、妙に気恥ずかしくなったりするんですよね。
覚えありませんか?

カラオケでの歌声なんかも、自分で思ってる(聞こえてる)自分の声と、
他人の耳に届いてる声とは全然違う、という……ぬぬぅ。


さてさて。
そんな、「自分の声」に関するエピソードです。
過去、コメントコメント返信で書いたこともある話ですが。

私は。
自分の声を、女の子に褒められたことが一度だけあります。

昔。
まだ携帯電話が普及しておらず、電話は一家に一台だった時代。
彼氏彼女からかかってきた電話を、その交際に反対してる親が
とってしまい……なんてドラマがあった時代。

妹の友人から、妹にかかってきた電話を、私がとりましてね。
「はい、けーです。あ、けー妹にですか。代わりますね。……おーい妹! 電話だぞー!」
と、この程度のやりとりだったんですが。

電話の後、妹曰く。
兄者。今の、私の友人が、兄者の声がかっこいいって褒めておったぞ。喜べ」
とのことでした。そういう経緯なので、残念ながら私自身は、
お褒めの言葉を直には聞けなかったんですけどね。

思うに。
・電話は姿が見えないから、相手が自然と、聴覚に意識を集中させる
・音が少しこもる
・発生源が耳元になるので、「囁きかけ効果」が出る

などの原因で、声の重さ・低さ・渋さといったものが増幅されて
相手に届いているのかも、とか分析してます。

でも、もちろん、嬉しかったですよ~。

後はバイト先で、拡声器越しに声を出す雑踏整理の仕事をしてた時、
職場の先輩(50~60歳の男性)から「ええ声してんなあ」と褒められたこともあり。
これもなかなか、妙な嬉しさが。はは。


皆様はいかがですか?
自分の声についてのエピソード。

このデジログへのコメント

  • みこ(^-^) 2016年04月09日 21:29

    初めまして。声についてのお話、すごく納得(^-^) そして自分にも身に覚えが(笑) 大昔のOL時代、電話で会話した28歳の女性に同い年と勘違いされ、18歳ですと答えたら全力でがっかりされました(笑)

  • みつは 2016年04月09日 21:32

    では電話で話しましょうか?

    あーダメダメ
    私って場末のスナックで
    酒ヤケしたママのイメージらしいからw

  • SAY 2016年04月09日 21:56

    パタリロだー!

  • eri 2016年04月10日 13:27

    会社の営業の男性の声が良くて、

    外から事務所に電話をかけてくるんですが

    胸に響く低音を耳元で囁かれて、都度ドキドキしてました

  • はぎんちょ 2016年04月10日 14:01

    私もやっぱり、自分の出してる声と録音したのを聞く声とは違いますね~

    声は可愛いと言われたことはありますが( ̄▽ ̄;)

  • けーでぃー 2016年04月10日 21:38

    > みこ♫さん

    おいでませ! 齢18にして、妖艶な大人の色香を纏っておられた。
    声だけでも解るほどに……としたら、なかなかのものですな。想像を掻き立てられます。
    今の貴女の色香、どれほどのものかっ?

  • けーでぃー 2016年04月10日 21:43

    > みつはさん

    軽く酔った男性客が俯いて弱々しく、仕事や家庭のグチをこぼしているのに対して、
    ハイハイと軽く笑って聞きつつ流しつつ、お酒を注いでくれるイメージ?
    お話、したいですねえ。

  • けーでぃー 2016年04月10日 21:45

    > SAYさん

    私と同世代の男性なら、「少女漫画は全然知らない。でもパタリロだけは例外」
    って人、多いはず。小学校の全校ダンスでクックロビン音頭をやった時、
    男子も女子もみんなアニメで知ってました。

  • けーでぃー 2016年04月10日 21:47

    > eriさん

    おおぅ。仕事中に仕事の用で自社の同僚相手にかける電話、ってことは
    慌ただしかったり疲れてたりもするでしょうに、そんな電話でもそんな印象とは。
    よほど、魅力的な声なんでしょうねえ。

  • けーでぃー 2016年04月10日 21:50

    > はぎんちょさん

    喘ぎ声が可愛いかどうか、は男にとって重要なげふんげふん。

    初体験は、小学生の時の国語の授業で、自分の朗読を録音して聞いたもの。
    思ってた「自分の声」とのギャップに驚きました。

  • まお子 2016年04月12日 11:52

    私自分の声大嫌いw
    かわいい声の友達が羨ましい!
    ま、喘ぎ声はいいみたい←
    男性も声が命w
    いい声というか、好きな声ありますよね~♪

  • けーでぃー 2016年04月12日 21:24

    > まお子さん

    声も、体型も。女性の美しさ・可愛さ・色気というものは、全てにおいて
    「~けりゃいいってものではない」ですよ。奥深く、味わい深いもの。

    いつの日か、声で言葉を交わしたいですね。

  • とめを 2016年04月13日 11:05

    自分で言うのもなんですが、俺も美声の部類で特に歌はなぜ歌手にならないのかと言われたほどなのですが歳と共にありえないほど劣化…
    なんで人間声が枯れるのかしら?

  • けーでぃー 2016年04月13日 22:16

    > とめおさん

    ってことは、単に生まれつきの声質の良さのみならず、
    発声法や音感なども優れていたはず。素晴らしい!

    喉も、気管も、筋肉も、骨も、脳も、等しく人体ですからね。加齢と共にどうしても……

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

けーでぃー

  • メールを送信する
<2016年04月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30