デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「リップヴァンウィンクルの花嫁」レビュー☆

2016年03月29日 00:32

「リップヴァンウィンクルの花嫁」レビュー☆

黒木華主演他。「この世界はさ、本当は幸せだらけなんだよ」 声の小さな皆川七海(黒木華)は、派遣教員の仕事を早々にクビになり、SNSで手に入れた結婚も、夫(地曵豪)に浮気され、逆に浮気濡れ衣を着せられ、家を追い出されてしまう。行き場をなくした七海は、月に100万円稼げるというメイドバイトを引き受ける。あるじのいない大きな屋敷で待っていたのは、破天荒で自由なもうひとりのメイド、里中真白(Cocco)。ある日、真白はウェディングドレスを買いたいと言い出すが・・・。岩井俊二が描く現代の噓(ゆめ)と希望と愛の物語。

8/10点!!3時間15分もあります!そんなにあるなら、分けて新作二本観たかった!と、初めは思いましたが、三時間みっちり、七海彼女を取り巻く人間たちを描く事で、濃密な時間を堪能出来ました(^_^)ネット社会の怖さと、そこからリアルに繋がる温かさの両方に、七海は、落とされたり救われたりして、実際は、救われる事なんて、殆どないのだろうけど、そこは、岩井ファンタジーの、こうあって欲しいなという優しさを感じました。家主のいないくたびれたお屋敷に住む二人のメイド女の子という設定も、岩井さんの頭の中で思い描いてる世界を、垣間見てるようでした。黒木華ちゃん演じる七海が、ボロボロになって、不思議の国に迷い込んだアリスで、Coccoはイメージ的に、溺れかけた人魚なのかな。で、アリスが、人魚を救う的なお話でした。岩井作品には、異質な雰囲気を放つ綾野剛とCoocoでしたが、彼等が登場すると物語が動き出すといった具合で、すごく良いスパイスになっていました。綾野剛は、りりぃさんのお家のシーンとか、どんどん演技が上手くなってるなぁと感心しました(*^^*) 黒木華も、演技派ですが、可愛いという認識は無かったのですが、岩井マジックで、迷子になって泣いてるシーンとか、本当に可愛らしくて、七海はその気になればモテるのだろうなぁとか思って観てました。優しさはお金になるけど、お金で優しさは買えないといったような事が頭に浮かぶ哲学的な現代ファンタジー映画です。2016年公開。

このデジログへのコメント

  • はらぺこ 2016年03月30日 01:20

    見てみたくなっちゃった(^O^

  • ユリ 2016年03月30日 07:40

    > はらぺこさん
    なんか余韻がすごいです。台詞よかったなぁ~とか華ちゃんと綾野剛の表情とか演技良かったなぁ~とか、じわじわ良い映画体験だったなぁ~と幸せな気持ちになってます。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2016年03月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31