デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

うなそば

2015年06月24日 22:09

うなそば

千葉県・成田の名物は ウナギであり、
参道には 60を越える鰻屋さんがあるという。
 
近年 ウナギの値段が高騰し、
私が見た感じでは、
安い店でも 鰻丼が1800円する。 
 
そんな中、試しに
鰻丼+そば のセットで 1600円
という店に入った。
 
『鰻福亭(まんぷくてい)』という店で 古くから有る。
魅力的な店だったが 今回 初めて入る。
 
まずは 蕎麦を喰ってから 鰻丼を食べた。
想像以上に おいしかった。
 
鰻は「焼き魚」であるから、
焼かれている部分が ウマイ。
「皮が すごくウマイ」と滅多に感じる事がない旨さ があった。
 
あとね、鰻は半身で尻尾のほうだったけど、
尻尾の所にタレの旨みがギュッと染み込んでて それもウマかった。
 
だから、
違う店で鰻丼を食べる時、(鰻丼は ウナギの半身が入っている)
鰻丼(上)が ウナギの半身の胴体部分 で
鰻丼(並)が ウナギの半身の尻尾部分だったら、
(並)のほうが美味しいと思うなぁ、私は。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みしのん

  • メールを送信する

みしのんさんの最近のデジログ

<2015年06月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30