デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ずし と 言うから

2015年06月02日 19:41

ずし と 言うから

法隆寺の敷地内に「大宝蔵院」という建物がある。
中は、「国宝だらけの博物館」である。
 
法隆寺の有名な国宝の一つ『玉虫厨子(たまむし の ずし)』も
ここで展示されている。
 
私は・・・
『厨子』と言うから
「持ち運びに便利な ミニ仏壇」ぐらいの大きさ だ
と思い込んでいた。
 
実物を見たら デカイ デカイ。
2mをゆうに越える巨大な塔のような厨子だった。
 
いやぁ、私が勝手に「小さい」と思い込んでただけの話である。
 
 
大宝蔵院の中は撮影禁止なので 玉虫厨子の写真は無い。
 大宝蔵院の外観写真を貼っておきます。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みしのん

  • メールを送信する

みしのんさんの最近のデジログ

<2015年06月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30