デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

展望レストラン

2015年06月03日 11:04

展望レストラン

法隆寺に行った時、
法隆寺の門前の店に入った。
1階はお土産売り場。
レストランは階段を上がって2階へ行く。
「なんで2階なんだろ?めんどくさいなぁ」と思った。
 
けっこう広いレストランで、先客が一組 いた。
一番奥の 窓のほうに居る。
 
私は 一番手前のレジ近くのテーブルに着いた。
ここに座れば、料理の配膳など、近いから
店の人がラクになるだろう。
 
その後 3組のお客さんがやってきた。
みんな、奥の窓のほうに座る。
 
あぁ、そうか。 やっと気が付いた。
ここは展望レストランなんだ。
 
だから2階にレストランがあるし、
窓際に座れば法隆寺を眺める事ができるんだ。
 
ま、法隆寺は たくさん見てきたので 惜しくは ない。
 
料理が運ばれてくる。
どちらも 食べ方が よく分からない。
 
鍋焼きうどんは 固形燃料が燃えてるから
火が強いうちは手が出せない。
「5分ぐらいしてから食べて下さい」と言ってたな。
5分過ぎて 鎮火してきた。
小鉢に取って食べるのよね? 私の食べ方 合ってるよね?
 
柿の葉寿司は、葉っぱは取って食べるのが普通  と聞いたことがある。
取って食べた。
 
柿の葉寿司と言うけれど、正しくは
柿の葉 巻いてあるけど 食べる時に 柿の葉 取っちゃう寿司」じゃないか。
と思う時がある。
(好きな人・食べれる人 は 柿の葉を巻いたまま食べても良いらしい)

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みしのん

  • メールを送信する

みしのんさんの最近のデジログ

<2015年06月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30