デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「新宿スワン」レビュー☆

2015年05月12日 22:57

「新宿スワン」レビュー☆

綾野剛主演他。女をアゲて、男を上げろ。俺はその頃、人生の最下点にいた。底辺からのし上がるために新宿にやって来た。金も仕事もなく、何も当てもないまま街をさまよう白鳥龍彦(綾野剛)。運命的に知り合った真虎(伊勢谷友介)の誘いで、スカウトの世界へ。そこは、ハンパな覚悟じゃ生き残れない、THE繁華街新宿歌舞伎町”。「俺がスカウトした女の子は、必ず幸せだって言わせます!」力VS力の生存競争。いま、龍彦の大いなる冒険がはじまる!生き残れ!歌舞伎町スカウトバトル。

6/10点!!原作の大ファンです。映画は、分かってはいましたが、原作のメインストーリーには全く入れず、龍彦が覚悟を決めてスタートラインに立つまでの、序章でした。園監督なのに、彼のドロドロな世界観は、皆無で、鈴木おさむさんのピュアな脚本で、爽やかな世界観になっていました。R15ですが、本来なら、R18にしても足りないくらいの内容なので、もっとギリギリまで、ドロドロして欲しかったです(+_+) 私は、原作のファンなので、真虎さんや関さん(深水元基)が、大画面で暴れてるのを観れただけで、「きゃー格好いい~!」という感じでしたが、初見の方には、主要登場人物の多さと関係図の複雑さに付いていけないのではと思いました。綾野剛が、龍彦の「バカ、熱い、強い」を表現出来るのか不安でしたが、ちゃんと龍彦で、イイ感じでした(^_^) ピースがバラバラで、クライマックスに向けて、ひとつずつカチッとはまっていく感じが全然無かったので、盛り上がれなかったのが、残念でした。続編を作って欲しい作品ですが、これだと、続きが観たいなとは思えませんでした(>_<) とはいえ、男の世界の、憧れ、友情、嫉妬、羨望、執念、愛みたいなのは、彼等のバトルを通して、ちゃんと伝わってきたので、「新宿スワン」を垣間見れる内容には、仕上がっていると思います。2015年公開。

このデジログへのコメント

  • ユリ 2015年05月13日 02:25

    > まるぞうくんさん
    だって原作で号泣したところまで全然辿りつけてないですもん。園監督はあまり続編やらないですけど、続編ありそうな感じでしたよ。

  • ひげひげ 2015年06月04日 23:16

    シネコンの隣の部屋でやってましたが客のヤンキー率が目立ってました。

  • ユリ 2015年06月05日 00:18

    > ひげひげさん
    えーーー!ヤンキー映画館くるんだw 原作者の方が、実際日本一のスカウト会社で働いてた経験を生かして書いた漫画みたいで、その影響で、ファンもヤンチャな方が多いのかもしれませんね。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2015年05月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31