デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「マジック・イン・ムーンライト」レビュー☆

2015年04月17日 22:34

「マジック・イン・ムーンライト」レビュー☆

コリン・ファース主演他。頭が固くて皮肉屋のスタンリー(コリン・ファース)は、中国人に扮装し、華麗なイリュージョンで喝采を浴びる天才マジシャン。そんなスタンリーが友人の依頼を受け、ある大富豪が入れあげている占い師ソフィ(エマストーン)の真偽のほどを見抜くために、コート・ダジュールの豪邸へ乗り込んでいく。 ところが実際に対面したソフィは若く美しい女性で、スタンリーに"東洋イメージが浮かぶ"などとあっと驚く透視能力を発揮。この世に魔法超能力なんか実在しないという人生観根底からひっくり返されたスタンリーは、笑顔も抜群にチャーミングなソフィに魅了されてしまう。しかし素直に想いを打ち明けられない2人の行く手には、大波乱が待っていた。はたして悲観主義者マジシャン楽天主義者占い師のもつれにもつれた恋を解きほぐす“魔法トリック”は存在するのだろうか・・・!?柔らかな陽射しとひとすじの月光が降り注ぐコート・ダジュールプロヴァンス・・・コリン・ファースエマストーンを主演に贈る、とびきりのロマンティック・コメディ

3/10点!!ウディ・アレンが嫌いではないけれど、どちらかといえば苦手な事もあるので、今回は、コリン・ファース台詞を喋り出した段階で、彼がウディ・アレンに見えてしまって、そこからもう駄目でした(>_<) とにかく台詞が長い&多い!南仏の美しい風景も時代も、台詞で埋め尽くされちゃった感じでした。話してることも、基本、ずっと同じなんですよね。なので、後半、もうおなかいっぱいで、結末は適当に予想つけるから早く終わってくれーって思ってました(爆)スタンリーが、皮肉屋過ぎて、全然好きになれなかったのも、原因だと思います。若かったらありですけど、コリン・ファースの年齢で、あれじゃもう、手遅れのおじいちゃんだよ、全然愛されないよ(>_<)そもそも、一目惚れってあんなにクドクド説明するもんじゃないです。なので、結末は、アンハッピーの方が良かったです。ソフィが、彼のどこに惹かれたのか、全然納得出来ないです。男性はするけど、女性は、理論的に確実に困難だらけの恋にはいかないです(しつこいか(^_^;))エマストーンの怪しい占い師っぷりと、森ガールファッションは、可愛くて良かったです。2015年公開。

このデジログへのコメント

  • Hiro7100 2015年04月17日 23:30

    そうでしたか。。

    アニーホール以上の感動は無理かなぁ、

    カイロの紫のバラ以降が思い出せないです

  • ユリ 2015年04月18日 01:16

    > Hiro7100さん
    あー私がウディ・アレンのモテたい自分を投影してるパターンの映画が苦手なんですよ。なので普通にロマンティックコメディなので楽しめると思いますよ。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2015年04月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30