デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

使い始めた

2014年08月26日 21:34

使い始めた

今年のまだ寒い時期、2月22日に愛知県豊橋旅行で行った。

豊川稲荷を見に行って、すごく感動した。

豊川稲荷では、建物の修復費を得るために、
「1000円払って 瓦にお願い事を書く」というサービスをやっていた。
(瓦は後に 建物の瓦の葺き替えに使われる)

私としては、豊川稲荷が気に入ったので、
「1000円 まるまる寄付する」という気持ちで このサービスに参加した。

瓦を書き終えたら 記念品 もらった。
旅行後 中を開けてみると 箸の2本セット。

箸は使わずに大切に取っておいたけど、
うちで使ってる箸がボロっちくなってきたので、
昨日から 豊川稲荷で貰った箸を使い始めた。

写真は、書き終えた直後の瓦。

 もっとおもしろい事を書きたかったのだが、
 お寺の人が 真ん前で見てるから 変な事は書けなかった。
 ギリギリの線で 「みしのん社 社運隆盛」と書いた。

 この瓦が いつか豊川稲荷の屋根に乗っかるんだねぇ。




編集で追記。
値段 間違えた。  1500円でした。

このデジログへのコメント

  • RUMIN 2014年08月27日 11:44

    みのしんさんというのは社名だったのですねー♪
    御社の益々のご隆盛をお祈りいたします。

  • みしのん 2014年08月28日 01:30

    > あまいさん

    本当なら・・・
    『 メカテ・VODC 豊橋LIVE 必勝祈願 』 と書きたかった。

    普通の人には全く意味が分からんだろう・・・

  • みしのん 2014年08月28日 01:32

    > RUMINさん

    人名であり 社名でもあります。

    集合体でもあり、 国名でもあります。

    さらに発展していけるように頑張ります。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みしのん

  • メールを送信する

みしのんさんの最近のデジログ

<2014年08月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31