デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

出てくる

2014年08月13日 22:14

出てくる

今日は家族で 郊外にある大型ホームセンターに行った。
うちの父は そこのホームセンターフードコートビビンバが好きである。

昼食に、父・母は ビビンバを食べたが、
私はケンタッキーを食べるチャンスだったので
フライドチキン×2 + ドリンクのセットを買って食べた。

私がケンタッキーフライドチキンを買うと
だいたい、『内臓』が出てくる。

若い時に 初めて チキンに付いてる『内臓』を見た時、
すごく 気持ち悪くなった。

チキンの背骨の すぐ近くに 3㎝ぐらいの細長い『内臓』が付いてる。
じっくり見ると じっくり見たぶん 気持ち悪くなれる。

でも、私が食べる時は だいたい「内臓」が付いてるし、
食べられるし、不味くないし、
今となっては ちょっと楽しみにしてる。
(味に期待しているのではなく、「また付いてたよ~」という楽しみ)

『内臓』のことは 言っても誰にも信じてもらえないと思っていたが、
今日、気になって インターネット検索してみた。
(「ケンタッキー フライドチキン 背骨 内臓」で検索)

ケンタッキーの公式HPに 公式な説明があった。
『これは肝や砂肝と同様、食べられる内臓(腎臓)です。
 安心してお召し上がりください。』と。

このデジログへのコメント

  • みしのん 2014年08月14日 00:50

    > あまいさん

    私も家で食べる機会は滅多にありません。

    外で食べる時、チキン食べてます。

    内臓入りではないかも知れません。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みしのん

  • メールを送信する

みしのんさんの最近のデジログ

<2014年08月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31