デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

『も』 だった。

2014年05月18日 23:41

『も』 だった。

18日、夜になってからライブハウスに出掛けた。

場所は、新宿にある「ワイルド サイド トーキョー」というライブハウス
最寄り駅は 都営地下鉄なら「新宿三丁目駅」で
東京メトロなら「新宿御苑前駅」。

私の帰りの手段として、
総合的に運賃が安くて 乗り換えが少ないのは、
東京メトロ東葉高速鉄道(この2社は相互乗り入れしてる)で、

新宿御苑前駅→大手町東西線に乗り換え→西船橋は直通→東葉高速鉄道北習志野で降りる、
というルートが ラクでいい。

大手町での乗り換えの時、
東西線は こちらの改札口も 利用できます』という看板があったから、
そっちのほうへ歩いていった。

でも、なんか 距離がある。
行き は 乗り換えの時に こんなに歩かされなかった と思う。

こっち、ちょっと遠いんじゃないか? そう思った。
でも、『こちらの改札口も利用できます』の文字を数箇所で見た。
間違ってないはず。

でも、距離が ちょっと遠い。

私が階段に差し掛かった頃には 一本の電車が もう発車準備だった。
ダッシュすれば乗れたかも知れない。

その電車は 東葉高速鉄道に直通運転する電車だった。

おかげで私は、大手町で一本 電車を待ち、
西船橋で一本 電車を待つことになった。

「もっと近い乗り換え場所を提示してくれたら、15分は早く家に着いたのになぁ」
「なぜに こっちの乗り換えは遠かったのか・・・?」
電車待ちの間に 冷静に考える・・・

そっか・・・。 「も」なんだ。

「こちらの改札口をご利用下さい」ではなく、
『(混雑してる時は それを避けて)こちらの改札口も利用する事ができます』
という意味だったんだ。

写真は 今日 見てきたバンド「VODC」

このデジログへのコメント

  • みしのん 2014年05月20日 00:58

    > あまいさん

    若い頃は 「家に早く帰りたい」なんて気持ちは無かったんですが、
    大人になってからは できるだけ早く帰りたいです。

    地元の近くで 電車を待つのが苦痛になりました。

  • みしのん 2014年05月20日 00:59

    > 妖♪さん

    駅からライブハウスまでの近道は 覚えました。

    地下鉄は やっぱ まだ馴れてない。
    使いこなせれば 安くて早くて便利です、きっと。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みしのん

  • メールを送信する

みしのんさんの最近のデジログ

<2014年05月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31