デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

山奥の奥の奥! 体験記 後編

2014年04月14日 21:14

山奥の奥の奥! 体験記 後編

久住は。
そういう山奥ですから、当然、お店も少ないです。
24時間やってるコンビニなんてなく、個人経営の小さなスーパーとかが
あるぐらいで、夜になると閉まります。
残業でちょっと遅くなると、もう何も買えません。

しかも。
高いんですよ。食料とか雑貨とかがいちいち。観光地の缶ジュースかよって感じで。
運送費がかかってるとか、客に選択の余地が無いから殿様商売してるとか、
理由は考えられますけどね。当然、ドンキホーテブックオフ
ディスカウントショップの類なんて全くありませんし。

同僚いわく、ガス代なんかも街より高めだったようです。

だから。この、久住での生活を経験して以来。
「地域手当」で、東京大阪で多めに給料が出るの、
ちょっと納得いかないんですよねー。

都会の方が、いろいろと安く買えて、生活費節約できるじゃねーかと。
田舎は、もともと物価が高いわ、店がないから「安い店を探す」とかできないわで。
あと公共交通機関が不便で乗用車が必須とかで、こっちの方が金かかるだろーがと。

唯一、「家賃」だけですね。都会で金がかかるのは。それだけは納得できます。
が、つまり、だから、安い社員寮で暮らせるのであれば、まして実家からの
通勤だったりしたら、「都会の地域手当」は一体なんなんだと。私は言いたい。
むしろ田舎にこそ出せと。

それから驚いたのが雪。
大分、つまり九州です。北海道東北からは、ずっと南の九州です。
そこに、3月の28日だったか29日だったか、とにかく3月末に雪が! 
それも、視界に不自由するレベルの吹雪が来ました!
高い山の上の上でしたから、そのせいかもしれませんが……にしても驚きました。

あとですね。
私は母に似て、遠視気味。だから早く老眼になるらしいですが、その代わり今は
視力が良く、両方1.5。過去、視力検査で2.0を出したこともあります。

その私が、職場である植物園(高い山の上)から、景色を見下ろして……
はははは。冗談ではなく本当に、「街」どころか「建物」が全く全然見えませんでした。
辛うじて、山の中をうねうねしてる道路は見えるんですが。
どこもかしこも山しかない。いわば「山の大海」でした。果てしなく続く緑の水平線。

いやもう本当に、文明の灯がないんです。民家とか街灯とかも。

だから残業で遅くなった時、事務所を出てちょっと歩いて、駐車場の奥へ
向かっていくと、もう星明りだけが頼り。曇ってると完全なる「闇」なので、
携帯電話のライトで足元を照らしつつ(正面に向けても、光が闇に吸い込まれるだけ)、
手探りで恐々と歩くしかないという。
お化け屋敷の中みたいなことを屋外で、しかも職場で、経験できるとは思いませんでした。

と、まあ。
その内、トトロにでも会えるんじゃねーのかって生活でしたが。
そう、正にそんなところだったからこその、良い体験もできました。

社員寮のすぐ目の前に、小学校がありまして。
私たちは職場観光地ですから、休日こそ急がしく、休みは平日でした。
だから、子供たちが学校に行き来する時、私たちは寮にいました。

で。
久住に居る間も、私はトレーニングを欠かしませんでした。
ジョギングして、神社(無人)の石段を駆け上がったところで拳法の練習とか、
やってました。もちろんそれ以外にも、買い物もしますし、散歩もします。

そういう時にですね。
出会って、すれ違う子供たちが、いちいちみんな欠かさず、挨拶してくれるんですよ。
ほんとに、みんなが、いつも、です。
都会では……いえ、ちょっとやそっとの田舎でも、これはないだろうと。

久住ほどの超! 山奥の地だからこそ、だろうなと。

このことは結構、感動しましたよ。
感動しながら、いつも挨拶を返していました。

このデジログへのコメント

  • はぎんちょ 2014年04月14日 21:32

    なんか、ほのぼのした良い体験でしたね~(^_^)
    子供たちの挨拶、確かに気持ちいいですよね♪

  • eri 2014年04月14日 21:33

    テレビで田舎暮らしをみると、いいなぁ~と思いつつも

    コンビニの無い生活なんて、もう出来ない…と思う

  • けーでぃー 2014年04月15日 21:15

    > はぎんちょさん

    流石に、校舎が木造だったりはしませんでしたけどね。でも、
    子供たちはそんなレベルの素朴さでした。私の住む奈良県橿原市も
    そこそこ田舎ですが、久住とはレベルが違います。

  • けーでぃー 2014年04月15日 21:17

    > eriさん

    私はネットがあればかなり大丈夫ですけど、ブックオフ無しが
    辛かったですね。車で山の中を突っ切れば、一時間で大分市に
    行けるので(鉄道は山脈を迂回してるんです)、それで時々、何とか。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

けーでぃー

  • メールを送信する
<2014年04月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30