デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「KICK-ASS キック・アス ジャスティス・フォーエバー」レビュー☆

2014年02月14日 00:36

「KICK-ASS キック・アス ジャスティス・フォーエバー」レビュー☆

アーロン・テイラー=ジョンソン主演他。今度は「なりきり」じゃない本気のヒーローを目指すことに決めたデイヴ(アーロン・テイラー=ジョンソン)。元マフィアのスターズ・アンド・ストライプ少佐ジム・キャリー)との出会いヒーロー軍団“ジャスティス・フォーエバー”を結成する。一方、マザー・ファッカー(クリストファー・ミンツ=プラッセ)率いる悪党軍団が現れ、世は大混乱。だが、ミンディ(クロエグレース・モレッツ)は普通の女の子として生きるため、ヒット・ガールを封印していた。悪を食い止めるため立ち上がるキック・アス!そしてヒット・ガールは再び戦場へ戻ってくるのか!?前作よりもはるかにスケールアップしたアクション!続々と登場するニューヒーローと悪党軍団!ヒット・ガールはキュートからセクシーに変貌をとげ、キック・アスはさらなる鍛錬を積み、新たな正義を誓う!今、世紀の大決戦の火ぶたが切って落とされる!

8/10点!!久々に観たら、ここまで過激だったっけ?と、少々、及び腰になってしまいました(^_^;) 今回は、キック・アスことデイヴが、彼が目指す理想と、大量の正義が生まれれば、大量の悪が生まれるという皮肉な現実との狭間で、葛藤しながらも成長し、ヒット・ガールことミンディも、(普通とは違う)初めての青春初恋を経験し、そんな中で、正義 vs.悪の全面戦争も勃発するという、2時間弱には、濃過ぎる内容が、ギュギューっと詰め込まれています。クロエちゃんのアクションシーンは、素早過ぎて、見とれちゃいますし、成長したアーロンくんの表情は、一人前の男になっていて、そのギャップにドキッとしちゃいました(*^O^*)少佐は、元マフィア宗教にハマるという設定が、全然生かされていなかったので、他のキャラも含め、勿体ないなと思いました。日々、戦ってはいるけれど、本当に悪は減っているのか?とか、親の庇護下のあるヒーローの、その責任と代償みたいな、何気に重いテーマが織り込まれていて、一筋縄ではいかないヒーロー物語に釘付けでした。ラストは、新たな出発を描いていましたが、二人の関係はどうなるのか?バトルはまだ続くのか?と感じさせるラストだったので、私のドキドキも、まだ終わりそうにありません(*^¬^*) 2014年公開。

このデジログへのコメント

  • ユリ 2014年02月14日 06:31

    > 椿 四十郎さん
    うーん、でも確実に1の方が面白かったですね、やっぱり2のグダグダ感はあったかな。でも見てみてください!

  • ユリ 2014年02月14日 16:34

    > ひ~ちゃんさん
    う~ん、続編の方がいい作品・・・ターミネーター2?しか思い浮かばない・・・(爆)

  • ユリ 2014年02月15日 18:07

    > Quuさん
    私はシリアス度がアップしてて、笑える作品のはずが、ちょっと怖かったです。でもそれはそれで同じくお気に入りです☆

  • ユリ 2014年03月03日 01:44

    > まるぞうくんさん
    クロエちゃんのアイドル映画としては成功してるんですけどね。なりきりヒーローっていう定義が崩されちゃってましたしね。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2014年02月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28