デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

旅ログ part-043 (ニューヨーク編-02)

2012年05月02日 23:52

旅ログ part-043 (ニューヨーク編-02)

昨日、ニューヨークのことを書きつつ、幼馴染の話も書きました。
ニューヨークに関して、ネガティブな本日までで終りにしたいと思います。

で、ネガティブの最後に何を紹介するかというと、グラウンド・ゼロです。
この言葉を9.11にも用いたことに、2001年当時、正直、少し違和感を感じていました。

いくらなんでも「爆心地」って。
原爆落とした国が、自国の経済発展の象徴だった場所を、そんな呼び方にするか? と。

アメリカって国は他国には散々空爆をしかけて来た国ですが、自国は空爆を受けたことがない国ですからね。
ま、唯一の例外的な事例が「パールハーバー」。
でも、アメリカが仕掛けた数々の空爆に比べれば、パールハーバー空爆と呼べるかどうか。



その、彼らが「爆心地」と名付けたWTCビル跡地に行きました。
写真に写っているボードに、被災した故人の名前が刻まれています。
金網の向こう側が復興作業の工事現場。

僕が訪れた事件の5年後は、すでに観光スポット化していました。

ここで小一時間、泣いてた次第です。
成人後、あんなに大泣きしたことは、後にも先にもありません。



明日からは、ニューヨークの、もっとイイ話を書きますネ。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Mory

  • メールを送信する

Moryさんの最近のデジログ

<2012年05月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31