デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

道化師の蝶 を読みました

2012年02月29日 16:12

円城塔さんの、「道化師の蝶」を読みました。

146回芥川賞作品です。

銀の糸で出来た虫取り網で、人のアイデアを捕まえる人。
この人は、友幸友幸という名の多言語を操る作家を探している。

というお話です。

読んでいて、作者の不思議な世界に引き込まれて行きます。


で、今日、読み終わったんですが、掴みどころが分からず、何だか分からないまま、おしまいになった という感想です。

芥川賞作品は、私には合わないのか


難しい問題を、抱え込んでしまいました

このデジログへのコメント

  • まゆ♪ 2012年03月01日 22:24

    人のアイデアを捕まえるってなんか凄いですね~♪
    最近の活字、難しいのが増えてる気がします~。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

tommy

  • メールを送信する

tommyさんの最近のデジログ

<2012年02月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29