デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「モールス」レビュー☆

2011年07月23日 00:18

「モールス」レビュー☆

クロエグレース・モレッツ主演他。雪に閉ざされた町。オーウェン(コディ・スミット=マクフィー)は母親と2人きりで暮らし、学校ではイジメられている孤独な少年。ある日、隣にアビークロエグレース・モレッツ)という少女が越してくる。彼女は雪の上でも裸足で、自分の誕生日も知らない、謎めいた少女だった。何度も会ううちに、孤独を抱える二人は徐々に惹かれあい、お互いにしか分からない雪越しのモールス信号で絆を日に日に強くさせていく。やがて、オーウェンアビーの隠された、哀しくも怖ろしい秘密を知ることになる。時を同じくして、町では残酷な連続猟奇殺人が起こり始める。事件を捜査する刑事は、真相を追い続けるうちに2人の住む団地へとたどり着く―。そして、全てが明らかになった時、オーウェンが下す衝撃の決断とは・・・。最も切なくて、最も怖ろしい、イノセントスリラー

4/10点!!深く深々と降り積もる雪の中で、静かに静かに、ストーリーが進みます。スリラーなはずなのに、全然怖くなくて、静か過ぎて、前半寝てしまいました(ΘoΘ;)古典的なヴァンパイアのお話に、(血がないと死んじゃう&太陽にあたると死んじゃう。)孤独で美しい少女アビーを添え、同じく孤独な少年との初恋を描く“小さな恋のメロディー”をベタにいったパターンです。2時間ない割に、ストーリーがゆったり静か過ぎたので、もっとドキドキさせて欲しかったですし、テンポアップして欲しかったです。ラストも、まぁこうなるでしょうパターンで、でも少し切ない感じです。日本でいうなら、乙一とか市川拓司世界観に似てます。モールス信号は、ほとんど話に関係ないですし出てこないので、原題の「Let me in」の方がいいと思います。2011年公開。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2011年07月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31