デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「SUPER 8」レビュー☆

2011年07月09日 21:44

「SUPER 8」レビュー☆

カイルチャンドラー主演他。1979年、アメリカ秘密軍事施設・エリア51からオハイオ州のある場所に“何か”が運び出されようとしていた。その途中で脱線事故が発生。自主映画撮影のため、真夜中の線路にいた6人の子どもたちはが、その一部始終を撮影してしまう。そこに写っていたのはー?エリア51・・・アメリカ政府が隠す秘密・・・そしてSUPER 8とは一体?

3/10点!!自主制作映画に大量にお金を注ぎ込んだ感じです(>_<)またしても、スピルバーグ自己満足映画なのか?サスペンスにしては、緊迫感は足りないし、パニックムービーにしては、スリルが足りないし、成長物語にしても、ユーモアさや感動が足りないしという、足りない尽くしで、全てが中途半端でした(-_-;)とにかく、展開が緩くて、眠気と必死に戦い、その緩い展開の間に、幾らでも、友情やら恋やら親子愛やらを描けただろうに、ダラダラと時間だけが過ぎ去り、オチは予告編通りという、悪夢のような作品でした。唯一の救いは、主演のカイルチャンドラーと、エル・ファニングちゃんの演技が、可愛くて良かった事です。エルちゃんは、少し前までダコタちゃんと瓜二つだったのに、ダコタちゃんとは、また違った美人さんになりましたね(*^_^*)これからが楽しみです(^-^)スピルバーグ・・・詰めが甘過ぎます。もう80年代じゃないんだよ?もう観るの止めようかな(爆)2011年公開。

このデジログへのコメント

  • ぐっち 2011年07月10日 00:03

    どうしちゃったのかなぁ?宣伝文句だけは威勢がいいのに。観ないかも。

  • ユリ 2011年07月10日 02:52

    > ぐっちさん
    でも初登場1位でしたね。mixiの☆は3つ。劇場では「面白かったね」と言っている方もいました。人それぞれですかね。私の友人は私と同じ感想でした。

  • ユリ 2020年12月05日 01:51

    > ロイ(仮名)さん
    日本も妖怪とか色々ありますよ(笑)自主映画みたいだな~と思った記憶があります。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2011年07月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31