デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

桃太郎電鉄

2011年04月17日 16:17

桃太郎電鉄

知る人ぞ知る、桃太郎電鉄

ファミコンで第1作が出たときやったのを

覚えてる。




1作目はそんな面白くなく、ゲームキューブでやった

桃鉄が面白かったのが記憶にあるくらい。


今もシリーズ化されあるようだが・・・・


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110417-00000002-jct-soci

被災地物件ないのは悲しすぎる「桃鉄」2012年Wii版が製作中止

の記事読んだ。


こういうところにも地震の影響があるって思わなかったな。

地震を題材に作る映画やドラマは観ると思い出す被災者がいる

ため作られないけど、ゲームソフトもそうなるとは・・・



昔、スーパーファミコンシムシティがあったの知ってる?

町を作っていくゲーム


それなんか、ゴジラが出てきて町を破壊したり

原子力が爆発したり、飛行機が町に墜落してみたりするんだよね


そっちの方がリアル過ぎない?



DSの桃鉄を買おうかな?って思ってるけど

遊んだ人いる?

このデジログへのコメント

  • 勝男 2011年04月17日 19:03

    ぉぉ☆
    自分もmixiニュースで同じ記事を読んだぉ☆
    桃鉄はGBで遊んだことがあるぉ^^

  • のりR 2011年04月17日 19:44

    一作目だけ遊んだことあります。

    二作目以降は遊ぶチャンスが無かった…。

  • しばっち 2011年04月17日 19:45

    桃鉄・・・パチスロで遊んだなぁ。f(^^;
    そういえば、過去に桃鉄のラッピング電車も走っていたなぁ。

  • kou紅 2011年04月18日 09:09

    2年前wiiの桃電かって、子どもたちといまだに遊んでます^^

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みき♪

  • メールを送信する

みき♪さんの最近のデジログ

<2011年04月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30