デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

折ってはいけません!!

2011年04月11日 01:01

先日行われた選挙

投票日に投票した試しがない。

3回ほど、選挙って経験したけど皆、期日前投票で済ませてる。

期日前投票するときって選挙のときに行けない理由を

聞かれるんだよね。


当日は仕事ですか?

披露宴ですか?

出産ですか?

入院ですか?

とか


そういう理由がない限り、必ず投票に行けってこと?






それから投票の紙を貰い、名前を書く。

皆さんは名前書いた後、投票用紙を折ってから箱の中に入れる

よね?


折らずに入れた方がいいこと知ってる?

開票作業するとき、1票1票を開かないといけないから

時間かかるんだわ・・・


以前、知り合いが選挙管理委員会バイトしていたとき

そう話してた。

確かに開票作業されているテレビ番組を見てるとき感じてた。


投票用紙、折らない方がいいのでは?


ってね。









次回から投票するとき折らずに入れてあげて下さい^^

このデジログへのコメント

  • haneda 2011年04月11日 01:30

    とおりすがりです。
    投票用紙の紙は、箱の中で自動的に開く素材になってるみたいですぜ...。

  • のりR 2011年04月11日 19:40

    キチンと投票に行ってるんだから、理由なんて良いと思うんですけどねぇ…。

  • 勝男 2011年04月11日 22:01

    ぉぉ^^
    経費削減の為に最初から縦に半分の投票用紙にするといいぉ♪
    開票作業が何倍にもなったりw

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みき♪

  • メールを送信する

みき♪さんの最近のデジログ

<2011年04月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30