デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

来年を考える-2/沖縄の米軍基地

2010年12月20日 00:12

来年を考える-2/沖縄の米軍基地

沖縄に居るアメリカ海兵隊8千人のグアムへの移転に、5000億円も払ってやる。
総額8000億円の6割です。
日本の要請では無く、アメリカにとって都合がいいからグアムに移る。
もう何年も前から決まっていました。
それにも拘らず、あたかも日本のお願いでグアムに移るとの報道。
7年後には、沖縄米軍が2000人ほどしか残らない。
そして、准将以上の将官は一人も居なくなる。


沖縄にとっては有り難いのですが、何故か日本政府はもっと残って欲しいらしい。
人質として残したいのですが、アメリカ極東の日本を本気で守るとでも考えているのか。
アメリカから見れば、ものを買ってくれるという市場としての価値が日本にはもうありません。
殆どのものがアメリカ製より上になってしまった。
家電製品も事務機器も機械も車も、到底日本製には勝てない。
それどころか、日本製アメリカを蹂躙している。
面白くないのは当然です。


日本本土と沖縄に各2万2千人、軍属が各2千人強、そして家族が各2万人で合計日本に9万人が居ます。
沖縄には半分の4万5千人です。

沖縄軍人家族は、来年早々にもゼロになります。
そして7年後、4万5千人が2000人になる。
本来は2014年にそうなる予定でしたが、アメリカの財政難で3年延びました。

アメリカ予算も付き、日本も既に1千臆円を払っている現状を考えると、この計画は変更出来ません。
しかし、そんな報道は全くされもしない。
日本のマスコミは、アメリカにとって都合の悪い事は報道しないのです。

何故なんだ?・・・アメリカ企業の広告を減らされては、テレビ新聞も経営が成り立たない。

https://www.youtube.com/watch?v=KC100klKxNs

https://www.youtube.com/watch?v=TbIk7vcbh1g&feature=related

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

京介

  • メールを送信する

京介さんの最近のデジログ

<2010年12月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31