デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

下呂、石和行ってきたよ。(その5)

2010年09月29日 23:58

最終日も朝、6時から風呂に入りました。人も少なくて気持ち

良かったですよ。朝からサウナに入ってました。10分入ってましたが

さすがに暑くて頭が痛くなってきました。この旅館は朝湯の時は

シジミスープヤクルトが置いてあるのです。只、月曜朝ですから

いつもより空いていまして日曜日ならあっというまになくなるのに

この日は知らない方も多いのか沢山残っていましたよ。

7時から大広間バイキング朝食。とにかく野菜をたくさん取ろうとして

30品を取ろうと少なく沢山の種類を集めてました。肉だけは足らないで

ベジタリアンではありませんが魚より肉の方が身体によくないらしくて

時間が無くて今日はここまで

このデジログへのコメント

  • 2010年09月30日 16:55

    > さっちゃん☆さん

    岐阜県です。バイキング形式の朝食のある宿は石和です。石和は山梨県です。下呂は本当にいいよ。日本三代名湯の一つです。あとは群馬の草津、兵庫の有馬です。湯がつるつるです。石和も

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

純

  • メールを送信する
<2010年09月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30