デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

丁度良い時間

2010年03月23日 21:21

丁度良い時間

うちから羽田空港までは かなり遠い。
「遠い」というか 面倒なんだ。

電車で行くには、
高根木戸 → 新津田沼→(徒歩)→津田沼 → 東京 → 浜松町 → 羽田空港
かかる時間は、私が駅で右往左往する時間を含めると
2時間ぐらいである。

もう一方の移動方法に「空港行き高速バス」がある。
これなら、津田沼バスターミナルから、空港まで一直線。
料金は電車に比べれば少しだけ高いが 速いし、ラクである。

でも、1時間に1本しか出ていない。
「ちょっと時間が合わないんだよなぁ・・・」

バスに乗れば 移動はラクだけど、
飛行機の出発時間の約1時間30分前に着いてしまう。
時間をもてあましてしまう。

はてさて どうしよう・・・?
前日の夜になってから決めた。
「バスで行こう!」と。

3月20日、朝8時25分に家を出て、
8時35分の新京成に乗り、約10分で新津田沼に到着し、
歩いて津田沼駅(バスターミナルがある)に行った。

9時になり、空港行き高速バスが来て、
運転手さんは 最初に 大きな声で こういう事を言った。
『今日は 高速道 も 一般道も かなり渋滞しています。
 空港まで 1時間半か 場合によっては2時間かかります。
 飛行機に乗り遅れても その補償は しません。
 バスに乗ったら途中で降りることはできません。
  それらの事を了承できる人だけ乗って下さい』みたいなことを。

私よりも早く来ていて並んでた人達、10人ぐらい、
運転手さんの言葉を聞き、
トランクケースを引き摺りながら、去っていった。

私も 電車で行こうと思い、階段を半分 登ったが、
「所要時間が1時間30分なら、余裕で間に合う。
 最大 遅れても、2時間なら ギリギリ間に合う。」
そう考えて やっぱりバスに乗ることにした。

結局、バスは 途中 渋滞に遭いながらも、1時間半で 空港に到着。

この時 10時30分だから、
11時25分の飛行機に乗る私には 丁度良い時間だった。



<文章が長くなったので 明日に続く>

写真は 私の乗る(乗った)飛行機

このデジログへのコメント

  • みしのん 2010年03月24日 00:50

    > 妖♪さん

    空港ってのは、どこも、
    海っぺり や 山の中 など、
    とんでもねー所にあります。

    だから行くのが大変なんですよね。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みしのん

  • メールを送信する

みしのんさんの最近のデジログ

<2010年03月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31