デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ハブ空港 韓国インチョン空港

2009年10月20日 00:46

インチョン空港って、ハブ空港だったんですね

ん~

凄いのは解ってたけれど

そうなんだぁ~

使ってる分には解り辛いけれど

チェ・ジウドラマ

エアシティ

にて、インチョン空港の凄さは伝わってきたけれど

まさに、あのドラマ通りなんですね



すごぉーいっ!!



あんな裏側があるんでしょうね、きっと。





好きだな~インチョン空港

何がって

空港前の建物と周りの雰囲気が好き。


もっとも、日本から行った時の玄関なので


何故か印象は深くなってしまうのですが(-_-;)






水原華城


って、ご存じですか?

スウォンファソン

っていうんですけれど

私の中の結構な隠れた観光名所かなぁ


解り易く書くと

万里の長城

的な感じですね~


ソウルから電車で約1時間位の所にあります。


全長5.7キロの万里の長城のような城郭と

その要所要所に



砲台

やぐら

兵士の休憩所

軍事指揮所

訓練所

などを東西南北に整然と組み込んだ

素晴らしい建造物です



1997年に世界遺産に指定され


それからは、観光客にも解り易くするために

復元修理も行われ

韓国語がぜんぜん分からなくても、

気軽に見学できるようにしっかり整備されています


外国人には、解り易く興味を持てそうな建物です



水原城は一周すると約2時間以上は掛かるので^_^;

時間が無いと満喫は出来ませんが・・


時間に余裕を持って行くと、結構楽しめます。




穴場的に思うのは

上から見下ろした時の韓国の街並み

正確に書くと見えるのは水原市の街並みですけれど・・


この街並みを見ると

あ~韓国だなぁ~

って思ってしまいます(^o^)





色んな建物があるのですが

その中で目を引くのは

私は

西北空心ドン

という建物で

華西門のすぐ横にあります。

一種の見張り台です。


おー怖い~っ!

上からは鉄砲を、

下からは大砲を撃てるように設計されています。

いつも民族衣装を着けたおじいさんが立っていて

一緒に記念撮影もできます。


東北空心ドン

っていうのもあり、

ここも兵士が中に入って敵を見渡せられるような建物で

戦の匂いを感じますね~


とにかく、書ききれませんが

この観光スポット

色んな建物があるんです~

見て歩くだけで時間がかかるのは、もう当たり前ですね~

途中、カルビ屋さんもあるので

疲れておなかが空いたら、カルビを食べるものよし

ここのカルビ屋さんは、お肉も美味しいんですけれど

おかずも美味しかったイメージが強いです。

美味しいと思ったって事は、日本人の口に合うって事なんでしょうね~

きっと





ここは、今年の頭に行きました~

もう、韓国は何度も行ってるので

観光名所も慣れてきてしまって・・

新しい所を開発しました

添乗員の友人曰くは

根気が無いと回れない観光名所

って言うんですけれど

まさに、そう!

靴はサンダルとか、可愛い靴履いて行ったら、挫折します・・


そう考えると、デートスポットでは無いのかも・・



とにかく、韓国フリークですねー私は

観る物も聴く物も韓国

行ってる外国回数の多さも韓国が1番。

あまりアメリカとかヨーロッパって興味が薄く・・

っていうか、飛行機の時間が長い・・

それが嫌~!


ウォンも安価になりましたし






また行きたい!韓国!!

このデジログへのコメント

  • 横浜パンダ 2009年10月20日 00:57

    パンダも訪韓歴は3回ですがソウル市内の主な観光地はほとんど行きました。南大門の放火消失はとても残念!

  • フローズン・レーズン 2009年10月20日 22:37

    なんとなく様子が分かりました。ぜひ、行ってみようと思います。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゆっきー

  • メールを送信する

ゆっきーさんの最近のデジログ

<2009年10月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31