デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

苦労話

2009年10月19日 22:51

人の苦労話

って、どう思いますか?

自分じゃないし、他人の苦労話なんか、どーでもいい

って思う人も中には居るんでしょうね・・


私が人生の中で苦労をしたと思えるのは

人生の中で2度

1度は、父親が亡くなった時

弟は若干学生でしたし

母親は父親が亡くなった事で精神的に参ってしまい

そんな中

どう家族で乗り切っていったらいいのか

真剣に悩みましたね

お金とかじゃなくて

家族の強い絆で生きていけるのか

道を外さないのか

いつまでも居なくなった人の事を思い続けて
おかしくなるのか


気持ちのジレンマが大きかったです。

私が先頭を切って頑張っていかなければいけない

そう思いました。


お陰さまで

今は弟も結婚

甥と姪の3人に恵まれ

母親は孫達の存在に毎日楽しそうです(^◇^)




2度目は、1級建築士を取得する時

2級取得の時も何故か問題が難しい年に受験が当たり

普通の2級の勉強以上に大変だったのに

1級なんて、地獄・・

2級建築士取得の時を習い

それ以上をやらなきゃ突破できない計算方式で

まずやったのは、

メディアとの断裂

受験の前の年の秋から

まず、TVとコンポクローゼットの中に隠し

電話には一切出ない
(長くなったり、出掛ける羽目になるから)

自宅ではPCを開かない

予習復習を繰り返し

解けない問題は全て克服し

暇さえあれば参考書に目を通す

外食には行かない
(長くなるから)

こんな事を受験の前の年の秋から、
受験の年の夏までやっていました。

10か月位?

製図を含めると、約1年

お陰で、学科も実地も取得出来ました。

あんなに勉強した事って、人生の中で1度も無いですね^_^;

死ぬほど勉強した

っていう言葉が似合いそうです(-_-;)


ただ私は、

何故か1級は1発合格だったんですけれど

2級は2度目で合格しました。

2級の時は、友人の失恋事に付き合わされ・・

勉強をきちんとしませんでした。

よそ見はダメなんですよね・・

そんな事でも何となく取れるんじゃないか?

っていう、甘い気持ちが心の中にあったようです。

甘んじていると建築士って絶対取れないものですね。








他人の苦労話

私は最近東方神起のファンになったのですが

彼等は今、事務所との抗争問題で裁判沙汰になっていて

その態度に

韓国人は、すぐに金に目がくらむ」

とか

「育ちが貧しかったから、お金に執着する」

とか

結局よく無い方向にばかり噂がされがち

それが、じゃあ100%無いのか?

と言われると

そこは正直解らないけれど

知り合いじゃないし(笑)


ただ、じゃ彼らがどれだけ苦労してきたのか

この前、友人と話になったのですが

5人5様、色んな経験をしてきているようなのですが

気になったメンバーの話を


東方神起っていうのは、

別々のオーディションでグランプリを取った

その5人が集結して出来たグループ

5人ともSMという事務所の練習生だったんですけれど

練習生になって、
運が良ければ

2~3年

デビューする事が出来るらしいのですが

その中の1人シア・ジュンスさんは

なんと

6年

も練習生止まりだったそうです。

出来が悪かった訳では無く

練習生になった2~3年位にデビューが決まったのですが

その矢先、変声期になり

なんと3年も変声期に悩まされたそうです

デビューが決まったのに、声変わりになり

勿論デビューの話は打ち切られ

声変わりの上、音程もまともに取れない・・

そんな事が3年も続き

病院も10箇所以上行ったらしく

でも原因がわからない

ジュンスさんには歌しかなく

12歳の頃から練習生として頑張ってきたのに

声が上手く出せなくなり、

希望が消えちゃった・・そうです

毎日毎日泣きくれて

レッスンに行っても、

練習をしないで

ただ

ボーっとしていることもあったそうです




ステージに立つ夢をあきらめかけた頃に

東方神起結成の話が舞い込んだらしく


のどは治っていなかったけど、

このチャンスをつかまえないと

自分が終わっちゃう


と思い、ボイスレッスンに励んだそうです。



それで、話は掻い摘んでいますが、現在に至ってる

という感じで


やっぱり外国人の彼らに対して気になるのは



異国で、異国の言葉習慣に慣れる



っていうのが1番の要因だと思うんですけれど


自分の立場だったら、相当なストレスでいっぱいになるなぁ・・



日本に来たばかりの頃は、

慣れない日本語で歌うのがきつかったそうで。

取材もすべて通訳が必要だし、

1つ1つがストレスで、精一杯だったそうです



友人から貰った東方神起ファーストライブDVD


それを昨日観てたのですが

その中に

日本語の勉強をする5人が映っていて

日本の先生に教えてもらっている映像なんですけれど

かなりキツそう・・・

韓国語日本語は似てると言いますが

イントネーション

会話上の言葉の位置の前後

日本語の言葉の多さ

に、かなり戸惑っていて大変そうでした。

しかも、デビュー曲は50位以内にも入らなく

まさにドン底・・・

よく、ここまで頑張ってきたなぁ・・って感じです。



私は好きになる相手は

まず、中身から入ります

外見は二の次ですね・・

あまり気にならない方です。

内面が素敵な方に惹かれてしまいます。


シア・ジュンスさんは声がいい!

あんな風に歌を歌えたら、きっと楽しいんだろうな

って思ったりします。


ただ、あれだけ事務所と揉めてますから

日の当たる場所に出てくるのは、いつになるのやら

でも、良い芽を潰してほしくないですね。

苦労して、やっと手に入れた職業ですから

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゆっきー

  • メールを送信する

ゆっきーさんの最近のデジログ

<2009年10月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31