デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

秋刀魚のオイル煮(伍)

2009年10月04日 15:20

秋刀魚のオイル煮(伍)

昨日の事ですが、眠ってしまったので起きてから残りの秋刀魚をオイル煮にしました。

作り終わった頃には、なんと出勤時間に・・・(>_<)熱くて味見も出来ませんでした。
なんとも残念でした。

出来上がりは裏ログに載せます(*^。^*)。


秋刀魚のオイル煮」の作り方(#^.^#)
(1)秋刀魚は筒切りにして洗い塩を振って30分ほど置いてから、軽く洗い流して水分を拭き取り鍋に敷きます。
(2)(1)にローズマリーオレガノ、黒胡椒、鷹の爪、潰したニンニクを入れて、オリーブオイル秋刀魚がひたひたに浸かる程度に注ぎ入れます。
(3)強火で温め、細かな泡が出てくる程度の温度(140~150度)になったら、その温度を保つようなとろ火で16分、その後1分程強火で炊いて完成。
冷めたら密封容器で冷蔵庫で保存します。

このデジログへのコメント

  • 2009年10月05日 06:51

    Re:みんとさん、(*^。^*)ありていに云えば「ツナ缶」ですな!
    秋刀魚らしさが出てますが、ポン酢と玉葱が合います。
    う~む!?(#^.^#)イタリア系宮城県人には合うとおもいますよ。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

欅

  • メールを送信する

欅さんの最近のデジログ

<2009年10月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31