デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

そして金沢街道【鎌倉散策4】

2009年06月22日 12:19

そして金沢街道【鎌倉散策4】

今日は雨にまでは至って無いんですけど
凄く、蒸し暑くありませんか?

なんか、手がべたべたして気持ち悪いです><










さて、鎌倉散策の4です。
いつまで続ける気だ~。飽きたぞ~<`ヘ´>

そんな声も聞こえてきそうですが^^;
もう暫くのお付き合い(笑)

海の近くの長谷エリアから
山沿いの金沢街道に向かいます。

鎌倉宮エリアの更に逗子方面へ
目指すは竹の寺・報国寺

歩いても、行ける距離(2km程)ではあります。
今回は横着してバス^^;

バス停「浄妙寺」下車。

そのまま目的地へ、と思ったんですが
前のログに書いたネジレ草が気になって
浄妙寺によって見る事にしました。

ちょうど時季だったようで、咲いてましたよ^^
本堂前の芝生のあちこちに。
写真撮って見ました(^O^)

そのまま、本堂の裏手の坂を登って
「石窯ガーデンテラス」の写真も。

お洒落な感じですよね。
ここを目当ての女性も多いみたいですよ。

「桃色の螺旋

二人手を繋ぎ

何処まで登っていくの?

鶯の声に導かれ

木立を抜ける風に押されて

少し休みませんか(^O^)」



浄妙寺から街道
道を隔てて少し歩きます。

竹の寺「報国寺

山門をくぐりそのまま歩くと
茅葺の鐘突き堂が見えてきます。

本堂にお参りしてその横から
竹林の小道へ。

拝観料200円
抹茶500円

京都の嵯峨野とは比べようもありませんが^^;

それでも竹の中の小道。
そして、時折吹き抜ける風。

癒しイオンを感じるには充分です(^O^)

また、言の葉で遊んで見ます(笑)


「青い直線の先

緑重なる合間から

さす淡き光

幽玄の風に

乗る鳥のさえずり

耳元を

くすぐる

君の言の葉」

寄り添って耳元で囁いてもらいたい(^O^)





本日も駄文失礼m(__)m

このデジログへのコメント

  • miki 2009年06月22日 21:36

    > ゆいさん
    ありがとうございます(^O^)
    そろそろ、散策も終盤。

    そろそろ、鎌倉編も最終になりそうです^^;

  • miki 2009年06月22日 21:39

    > あんずさん
    は~い^^
    是非是非、手を繋いで
    そして、竹林の小道は寄り添って
    歩いてみてください(^O^)

    風が二人を優しく包んでくれますよ^皿^

  • miki 2009年06月22日 21:41

    > 愛菜さん
    ママさん達=女の園(^O^)
    え~。ガイド一人雇いませんか(笑)

    生ビールの1杯もあれば充分ですが(爆)

  • miki 2009年06月24日 08:57

    > まゆぽんさん
    日が出て暑いくらいだったので、竹林を抜ける風が気持ち良かったです(^○^)

    たまにはこんな癒しも良いですよね^^

  • miki 2009年06月24日 09:00

    > 未亜さん
    おっ、風流やね(^-^)

    行った気になった^^
    行った気じゃなくて、こちらに来たら是非寄って見て。
    勿論、彼氏と^皿^

  • miki 2009年06月24日 09:06

    > マイコさん
    コメントありがとうm(__)m
    そんな壁に隠れてないで(笑)
    気軽に遊びに来て下さいね(^-^)

    鎌倉。是非行って見てください。
    新宿からなら小田急・湘南ライナー。すぐですよ^^

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

miki

  • メールを送信する
<2009年06月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30