デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

白い紫陽花

2009年06月05日 18:50

白い紫陽花

今日は一日雨降り。

今日の書き込みのログの新着にも
「雨」の文字がずらりと^^;







さて、このタイトルで裏にも書きましたが
こちらは表。暗いネタじゃないですよ^^


写真も同じ。
これを裏に載せた所。
メールでこの紫陽花の名前を教えてくれた方がいました。

「墨田の花火」(もしくは江戸花火)と言う名前なんですって。
教えていただいた方に感謝ですm(__)m


言われて見れば、大輪の輪の中に無数の白い星。
本当に花火のようですね(^O^)

梅雨のジメジメしたこの季節に
昔の人はもう待ちきれず。
気持ちはもう夏の花火\(^o^)/

そんな想いを込めての「墨田の花火」なんでしょうね。

そんな名前をつけられる人って「粋な人」なんですね。

じめじめ~って凹んでないで
粋な気持ちで居たいものですね^^

このデジログへのコメント

  • miki 2009年06月05日 19:02

    > まゆぽんさん

    粋な名前ですよね。
    教えてもらってお~って^^

    近所の庭に咲いてるんですが
    大輪の紫陽花ですよ。

  • ゆうら 2009年06月05日 21:35

    たまや~(笑)♪
    江戸っ子の心意気でしょうか。
    てやんでぃ!湿っぽいのはどうもいけねぇやっ!!

  • miki 2009年06月05日 23:40

    > ハニーさん

    花火って聞くと
    梅雨~凹みなんてどうでも良くなってきますね^^

    どこどこの花火は何日^^
    それだけでワクワクですo(^O^)o

  • miki 2009年06月05日 23:43

    > 性さん
    ありがとうございますm(__)m
    良かったらまたきてくださいね^^

    この時季には草取りとか
    あとは、夏の野菜の植え込みでしょうか。

    自家製の野菜は上手い(^O^)

  • miki 2009年06月05日 23:45

    > ゆうらさん

    あらっ。ゆうらさん江戸っ子でしたっけ^皿^

    そんな、私も北関東(笑)

    でも、意気=粋って良いですよね^^

  • miki 2009年06月06日 22:25

    > 愛菜さん
    見ると色んな名前が^^
    女性の名前が多いですよ。
    レディ・きぬえとかふじことか。

    以外に日本の女性の名前が。

    あとは、日本原産だと洒落た名前も多いですよ^^

  • miki 2009年06月06日 22:27

    > お豆さん

    じめじめなんだけど。
    紫陽花の咲き乱れた中にいると
    ホ~ッと笑顔がこぼれます^^

    お豆さんも疲れを癒しに花を見に^^

  • 由菜 2009年06月10日 12:48

    花の名前がぱっと出る人って素敵ですね♪
    雨は嫌だけど降らないと大変;花で心が癒されますように♪

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

miki

  • メールを送信する
<2009年06月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30