デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ブラックジャック

2006年04月03日 00:49

アイロン掛けが終了して、ふとスカパーをつけたら何とアニメ版ブラックジャックをやってた。~まあこの年でアニメなんてがらでもないがついつい最後までみてしまった。子供じゃああるまいし、自分の幼稚さに少々情けない。ただこれが同じ手塚作品でもアトムとかジャングル大帝(皆さんの知ってるジャングル大帝はニューバージョン、昔はレオが小さくて、その親の代の作品だったけど)なんかだったらみなかったと思う。この作品、今でこそ以前のTVでブラックジャックによろしくなんてのもあったが、そもそもは加山雄三主演でもっと怪奇的な作品。あの頃のドラマとしては衝撃的な映像(エロじゃなく過激すぎ)が多くて賛否両論あったものである。あのドラマが本当に原作者の意を反映したものか、今回のアニメがそうなのか、いまでも微妙。ただ今回の特番アニメ手塚プロが総監修になってたのでおそらくこちらが本当の意であったのだろう。ただ、年齢層を考えた場合、普通の7時台に放映するアニメとしてはなんとなく内容が難しい。大人向けと解釈すべきかな?って考えてしまったのは俺だけ!?ほのぼのしてるのだが、とにかく内容が濃い。ストーリー性なのか、流石に作者が実際東大医学部時代から手がけた作品であるからか、よく判らないが全く見た事がないどらえもんとか、ブリーチだとかそのへんのアニメと何か違う。おそらく小説になってもよさそうってぐらいに感じたのだがーー。ログメンバーの中で見た人いますか?いたら感想をまた聞かせて下さい。~昨日話題が2つあったので初めてウラを利用して書かせていただきました。そうしたところコメントの他にもメールがあったりして少々とまどい気味ーー女性の皆さんはオモテよりウラの方が愛読者が多いって事?まさかそんなーー余計な事は考えない様にしよう。それと昨日の昼間にフレンドリストが1人増えてたけどこの時間にあっさりまたもとの人数に戻ってました。??どういうこっちゃねん?まあ、せめて今読んで頂いてる方々がゼロにならぬ様またくだらん内容ですが、せめて読みやすい様にだけ気をつけて極力書きますので。ってとこでジェットストリームもやってない事だし、本日これまで。ではまた!

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

夢先案内人

  • メールを送信する
<2006年04月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30